住む

自然災害に強いから安心
みどり市は地震、津波、降雪や台風のリスクが小さく、自然災害に強いので安心して住むことができます。
1.大地震が少ない
気象庁の地震データベースによれば、みどり市がある群馬県は、震度4以上の地震が関東近県で最も少ない地域です。
2.津波のリスク無し
みどり市のある群馬県は、内陸で海がないので津波の心配がありません。
3.降雪や台風接近も少ない
みどり市に雪が降るのは平年3回程度です(※)。また、気象庁「台風の平均値」によれば、みどり市のある関東地方は、台風接近の回数が全国平均に比べて低い地域です。
※山間部などの高地は除きます。
メディアでの紹介
-
TURNS vol.68【3/19発刊号】(TURNSウェブサイト)
『写真で町を元気に!「まち歩きフォト講座」開催レポート』のタイトルで掲載されました。 参加者からは「1日があっという間で、とても楽しい時間だった。また企画してほしい。」といったコメントがありました。 -
「みどり市まち歩きフォト講座が楽しすぎた」(YouTube)
当日参加した、群馬県桐生行政県税事務所職員が作成したショート動画です。 -
移住情報誌「TURNS」への掲載
移住検討者や起業希望者などに人気のある「TURNS」にみどり市が掲載されました。
みどり市に移住し、ご自身のやりたいことに挑戦している方々へのインタビューや市の子育て施策情報、TURNSプロデューサーの堀口正裕氏とみどり市長による対談などの内容となっています。
各種施策「住む」
安心して暮らしていただくための住宅支援や補助金、公共交通などの取り組みは以下からご覧いただけます。