「富弘美術館サポーター」募集
”私達の美術館”として支えていただけるボランティアを募集しています!
「富弘美術館サポーター」とは・・・

- 美術館と一体となって運営に協力します。
- 美術館と来館者をつなぐ役割を担います。
- サポーターが行事を企画し実行します。
- 登録制ですが、年会費はかかりません。
- 年度末に更新の確認をします。
主な業務

- 園芸部門…花が好きな方、植木の管理が得意な方、大歓迎です。
草花・花木・芝の手入れ、植栽、除草等 - お客様の案内…接客が得意な方、大歓迎
- 展示室での看視、チケットの半券切り、館内ガイド
- 事務作業の手伝い…パソコン入力等が得意な方、大歓迎
ホームページ更新、アンケート集計等 - その他
朗読会(月1回定期的に活動しています)
鈴の鳴る道ガイド
富弘美術館のPR
サポーターの必須条件

- ボランティア保険への加入(経費美術館負担)
- 年10回以上協力できる方
- 性別年齢制限なし
- 他のサポーターと仲良く活動できる方
- お客様にやさしく接する事が出来る方
サポーターの特典
- 美術館事業の優先告知
- 企画展・特別展の無料見学
- その他
募集期間
常時募集しております。
※4月中に打ち合わせ会を予定しています。
登録方法・お問い合わせ

登録方法
「美術館サポーター登録申請書」に必要事項を記入し、富弘美術館に提出し、ご登録ください。申請書は持参のほか郵送、ファクスでも受け付けています。
- 氏名
- 年齢
- 連絡先(住所・電話番号)
- どの業務を行えるのか
サポーターブログ
サポーター活動を紹介するブログを開設しています。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育部 富弘美術館
〒376-0302 群馬県みどり市東町草木86番地
電話:0277-95-6333
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。