アクセス(交通のご案内)
自動車の場合
- 練馬インターチェンジ-関越・北関東自動車道(70分)-藪塚インターチェンジ-県道大間々尾島線(15分)
- 浦和インターチェンジ-東北・北関東自動車道自動車道(60分)- 太田インターチェンジ-国道50号(25分)
*博物館の道路を挟んで斜め向かいに「第1駐車場」がございます。
団体でお越しの場合、大型バスも数台駐車可能です。(駐車料金はいずれも無料)
*「第1駐車場」が満車の場合等は、「第2駐車場」および「第3駐車場」に駐車してください。
場所は下記「岩宿博物館周辺マップ」をご確認ください。
岩宿博物館第1駐車場から博物館入口への向かい方
*博物館は「岩宿博物館第1駐車場」から東(岩宿遺跡方面)に向かって、道路を挟んで斜め向かいにございます。
(1)「岩宿博物館第1駐車場」敷地内にある、「ふれあい学習館」の建物を目指して進んでください。(第1駐車場東側)
(2)「ふれあい学習館」前の横断歩道を渡り、芝生沿いの道を進みます。
(3)左側にピラミッドの様な三角形の建物が見えてきますので、そのままお進みください。
(4)入口はそこから階段・スロープを降りた先にあります。
電車の場合
- JR東京 上越新幹線(53分)…高崎-両毛線(42分)… 岩宿駅-徒歩(20分)/タクシー(10分)
- JR東京 東北新幹線(40分)…小山-両毛線(66分)… 岩宿駅-徒歩(20分)/タクシー(10分)
- 東武鉄道 浅草-りょうもう号(110分)… 赤城駅-タクシー(15分)/電話でバス
- 東武鉄道 太田-桐生線(20分)…阿左美駅-徒歩(40分)/タクシー(10分)
- 東武鉄道 太田-桐生線(20分)…相老駅-徒歩(30分)/タクシー(10分)
電話でバス(デマンドバス)のご案内
「電話でバス」は、事前に電話予約すると乗りたいバス停から降りたいバス停まで移動できる、便利な乗合バスです。岩宿博物館横に「かたくりの湯」バス停がありますのでご利用ください。
*基本料金…大人300円 小人(小学生以下)150円
*連絡先電話番号…0277-72-0011
- 東武線・上毛電鉄 赤城駅……「82番 赤城駅」⇒「136番 かたくりの湯」
- JR両毛線 岩宿駅……「147番 岩宿駅北口(ヤマザキショップ)」⇒「136番 かたくりの湯」
- わたらせ渓谷鉄道 大間々駅……「76番 大間々駅」⇒「136番 かたくりの湯」
詳細は下記の内部リンクをご覧ください。
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
2023年 10月 10日更新
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 教育部 文化財課 岩宿博物館
- 電話番号:0277-76-1701 FAX番号:0277-76-1703
- メールアドレス:iwajukuhaku@city.midori.gunma.jp