このページの本文へ移動

みどり市民体育館「桐生大学グリーンアリーナ」

スポーツを通じて、市民の交流と健康の増進、生涯スポーツを振興するため、『みどり市民体育館(愛称 桐生大学グリーンアリーナ)』が平成21年1月6日、笠懸町(阿左美1714番地2)にオープンしました。

桐生大学グリーンアリーナ外観
 

体育館利用時の制限等について

3月4日(土)から当面の間、群馬県の「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく警戒レベルが「1」になります。みどり市民体育館における利用制限等はありません。

利用上の注意事項

  • 37.5度以上の熱がある方は入館できません。 
  • 手指消毒や流水と石けんによる手洗いを心がけてください。
  • 咳エチケットを心がけてください。
  • 利用者同士の密集、密接を避けてください。 

 市民体育館使用料の一部改定について(お知らせ)

このたび、メインアリーナの空調設備の稼働に伴い、アリーナ使用料を下記のとおり改定させていただきます。

改定日 令和3年7月1日

【改定表】市民体育館施設使用料(アリーナ)
※市内及び両毛広域都市圏内の利用に係る使用料

区分 現行使用料 改定額
アリーナ 全面使用 1時間につき   3,720円 4,800円
3分の1面使用 1時間につき   1,240円 1,600円
12分の1面使用 1時間につき    310円 400円
全館使用 入場料を徴収する場合 1時間につき   20,950円 23,100円
入場料を徴収しない場合 1時間につき   10,470円 11,550円

施設概要

各施設の詳細は、関連情報をご覧ください。

施設

メインアリーナ

約2,070平方メートル(コート数:バスケットボール3面、バドミントン12面ほか)

サブアリーナ

約210平方メートル(用途:武道、ダンス、エアロビクス、研修会など)

トレーニング室

約320平方メートル(定員:50人)、ランニングコース約200メートル

その他

会議室(大小)、放送室、多目的室、選手ラウンジ、更衣室(シャワー室)ほか
観客席(2階460席[内車イス席10])

利用時間

  • アリーナ・サブアリーナ等(トレーニング室を除く) 午前9時~午後10時
  • トレーニング室・ランニングロード  午前9時~午後9時30分

受付時間

午前9時~午後9時(休館日を除く)

休館日

毎週月曜日(月曜日が祝日に当たるときはその後の平日)
年末年始 12月28日~1月4日

問い合せ先

スポーツ振興課 市民体育館(桐生大学グリーンアリーナ)
電話 0277-77-1616
所在地 みどり市笠懸町阿左美1714番地2 

利用申込方法

団体の登録

団体の規定に該当する場合は、希望により登録できます。
登録の区分により、予約の受付開始日が異なります。

利用手続きと注意事項

  • 登録した団体は、規定の期間に仮予約をすることができます。
  • 仮予約後7日以内(休館日の場合はその後の平日)に、利用申請をしてください。
  • 利用申請は、所定の申請書を提出し、使用料をお支払いください。
  • 手続きが完了しましたら、利用許可証が発行されます。
  • 期日までに利用申請をしない場合は仮予約が無効となります。

登録区分と予約受付開始

市内団体

団体規定

団体構成人数が10人以上かつ、その7割以上が市内在住・在勤もしくは通学する者であること

予約受付開始

利用希望日の3月前の1日(例:5月20日は2月1日から予約可)

市外団体

団体規定

登録団体のうち上記以外の団体

予約受付開始

利用希望日の1月前の1日(例:5月20日は4月1日から予約可)

未登録の団体および個人

予約受付開始

利用希望日の14日前 

利用料金

アリーナ

1時間使用料金(基本照明料含む)

全面
  • 市内 4,800円
  • 市外 9,600円
1/3面
  • 市内 1,600円
  • 市外 3,200円
1/12面
  • 市内 400円
  • 市外 800円

サブアリーナ

  • 市内 1,040円
  • 市外 2,080円

トレーニング室

初回講習券(1時間) 200円
1回利用券(1時間) 200円
1カ月利用券(1時間) 2,610円 ※1日1回の利用

会議室など

会議室(1時間)
  • 市内 200円
  • 市外 400円
放送室(1回、1日)
  • 市内 1,040円
  • 市外 2,080円

設備・備品・器具など

1時間使用した場合の料金

固定式バスケットゴール(1組、1回、1日)
  • 市内 100円
  • 市外 200円
バレーボール用具(1式、1回、1日)
  • 市内 100円
  • 市外 200円
ソフトバレーボール用具(1式、1回、1日)
  • 市内  100円
  • 市外  200円
バドミントン用具(1式、1回、1日)
  • 市内  100円
  • 市外  200円
卓球用具(1式、1回、1日)
  • 市内  100円
  • 市外  200円  

スタジオプログラム、大会行事等予定

スタジオプログラム

桐生大学グリーンアリーナでは、市民の健康増進を目的に、スタジオプログラムを行っています。

令和3年6月から、スタジオプログラムに参加される方は、事前の登録が必要になりました。「みどり市体育施設利用者登録申請書(スタジオ事業)」に必要事項を記入の上、体育館窓口に提出してください。

大会行事等日程

桐生大学グリーンアリーナで開催が予定されている大会等の日程一覧です。
内容は変更される場合がありますので、詳細は市民体育館(桐生大学グリーンアリーナ)までお問い合わせください。

ランニングロード利用不可の日程

 大会等の進行状況により開放時間が前後しますのでご了承ください。また、大会等は日程変更になる場合もございます。お電話でもランニングロードの空き状況をご確認いただけます。  

パンフレットのダウンロード

下記からみどり市民体育館桐生大学グリーンアリーナのパンフレットをダウンロードできます。
内容については若干変更されている場合がありますので、詳細については桐生大学グリーンアリーナまでお問い合わせください。

関連団体 

2023年 11月 27日更新

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 スポーツ振興課
電話番号:0277-46-9068  FAX番号:0277-72-0500
メールアドレス:sports@city.midori.gunma.jp