自然展示室
美しい鉱物(足尾銅山産出)/みどり市周辺の化石・下段
![]() |
みどり市周辺で発見された化石の展示です。貝や植物などの化石が展示されています。 |
みどり市を彩る自然
![]() |
「渡良瀬川にすむ魚」「阿左美沼の野鳥」「この町を彩る小さな自然たち」など、魚の剥製、鳥や植物の写真でつづるみどり市の自然紹介です。 |
山野の鳥、生き物
![]() |
みどり市で見られる野鳥や生き物のコーナーです。高津戸峡のオシドリなども紹介しています。 |
ジオラマに見る丘陵地の自然
![]() |
みどり市には、豊かな自然に恵まれた広い丘陵地があります。赤城山を背景にした丘陵地の自然や生き物を立体的に構成しました。 |
恐竜が生きた時代
![]() |
子どもたちの夢であり憧れである、恐竜が生きていた時代の復元模型です。コノドントがいた、はるか何億年も前の時代を理解するてがかりとなれば、という思いで展示したものです。 |
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
2022年 9月 28日更新
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 教育部 文化財課 大間々博物館
- 電話番号:0277-73-4123 FAX番号:0277-73-4145
- メールアドレス:conodont@city.midori.gunma.jp