近代産業の父 今泉嘉一郎
今泉嘉一郎(1867~1941)は、旧勢多郡東村の名誉村民で日本鋼管創設者。
花輪学校が明治6年に創設された際、当時7歳で入学。東京帝国大学工科大学(現東京大学工学部)に進み、八幡製鉄所に入所。明治45年に日本鋼管株式会社(現JFEグループ)を創立。
大正6年には、花輪小改築資金として1万円を寄付し、昭和6年の新校舎建設時にも多額の寄付を行い、地元に多大な貢献を行いました。
旧花輪小学校記念館では、今泉嘉一郎に関するゆかりの品々や偉大な功績の数々など、様々な資料が展示してあります。
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
2020年 3月 11日更新
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 教育部 文化財課
- 電話番号:0277-76-1933 FAX番号:0277-76-1703
- メールアドレス:bunkazai@city.midori.gunma.jp