9時~12時、13時~17時、18時~22時を1単位とする。
パネルは9時から22時を1単位とします。
舞台附属設備
- オーケストラピット 1式3,140円
- 所作台 1式3,140円
- 音響反射板 3,140円
- 松羽目 2,090円
- 金屏風 1,570円
- 演台 1,040円
- 紗幕 520円
- 地絣 520円
- 毛氈 100円
- 長座布団 100円
- 上敷 100円
- 指揮者台 1式310円
- 譜面台 1台100円
- 舞台用机 100円
- 舞台用姿見 100円
- 司会台 100円
- 人形立て 100円
- 平台 100円
- 高足・中足 100円
- 箱足 100円
- 高座用ざぶとん 100円
- めくり台 100円
- コントラバス椅子 100円
- 花台・盆栽台 100円
照明附属設備
- ローリングタワー 1式3段1,040円
- せり 1台1,040円
- 舞台・客席平行コンセント 1台口100円
- コンセント 1kw100円
- リノリウム 1式1,040円
- ボーダーライト 1列1,040円
- 天井反射板照明 大・小1式3,140円
- アッパーホリゾントライト 1式1,040円
- ローアーホリゾントライト 1式1,040円
- シーリングライト 1式3,140円
- フロントサイドライト 1式3,140円
- トーメンタルライト 1式1,040円
- センターピンスポットライト 1台1,040円
- サスペンションライト 1列2,090円
- スポットライト1.0 100円
- フットライト 1列520円
- 花道フットライト 1台100円
- スタンド 1台100円
- ハイスタンド 1台100円
- エフェクトマシン 1台520円
- リップルマシン 1台520円
- 先玉 100円
- ミラーボール 100円
音響
- 拡声装置 1式2,090円
- ダイナミックマイク 100円
- コンデンサーマイク 520円
- ワイヤレスマイク ハンド・タイピン520円
- 3点吊マイク 1式1,040円
- マイクスタンド 100円
- レコード・CDプレイヤー 520円
- テープレコーダー オープンリール520円
- カセットレコーダー 100円
- 効果用スピーカ 1台520円
- エコー装置 520円
楽器
- ピアノスタンウェイ 〈 モデル D-274 〉 5,230円
- ピアノヤマハ 〈 モデル C7E 〉 1,040円
映写機
- スクリーン 1,040円
- 映写機16ミリ 2,090円
展示
- パネル 100円
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
2021年 5月 31日更新
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 教育部 社会教育課 笠懸野文化ホール
- 電話番号:0277-77-1212 FAX番号:0277-77-1213
- メールアドレス:pal@city.midori.gunma.jp