このページの本文へ移動

福祉医療制度

受給資格者が医療機関等で診療を受けた際の、保険適用となる医療費の自己負担額(一部負担金)を助成します。

受給資格要件等

子ども医療費助成

資格要件

0歳から18歳に達する日以後の最初の3月31日(高校生世代)まで

高校生世代の方への医療費助成は、令和5年4月1日から開始となります。

詳しくは下記ページをご確認ください。

⇒令和5年4月1日から18歳までの子どもの医療費を無料化します(内部リンク)

 

手続きに必要なもの

健康保険証


※詳しくは、下記ページをご確認ください。

 

重度心身・高齢重度障がい者医療費助成

資格要件

身体障害者手帳1・2・3級

手続きに必要なもの

健康保険証、身体障害者手帳

資格要件

療育手帳 判定A・B1(B中)

手続きに必要なもの

健康保険証、療育手帳

資格要件

特別児童扶養手当1・2級

手続きに必要なもの

健康保険証、証書

資格要件

障害基礎年金1・2級

手続きに必要なもの

健康保険証、年金証書


※詳しくは、下記ページをご確認ください。

 

母子・父子家庭等医療費助成

資格要件

18歳未満の児童を扶養している母子・父子家庭及び18歳未満で父母のいない児童

手続きに必要なもの

健康保険証、戸籍謄本(みどり市に本籍がない人)


※詳しくは、下記ページをご確認ください。

  

2023年 2月 7日更新

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ

市民部 市民課
電話番号:0277-76-0972  FAX番号:0277-77-7111
メールアドレス:shimin@city.midori.gunma.jp