このページの本文へ移動

こどもとお母さんの健康に関する相談、児童に関する相談

 妊娠中の母胎及び胎児の健康及び安全な出産を確保するために、正しい知識や情報にもとづいた妊娠初期からの健康管理についてサポートします。
 また、児童に関するあらゆる問題について家庭その他からの相談に応じ、そのケースに合った指導方針をたて、それに基づいて児童や保護者を指導します。

相談の内容

  • 母子手帳の交付、相談・健診・教室・予防接種(保健センター)
  • 児童の健全育成や虐待防止に関すること
  • 特別児童扶養手当、療育手帳等の判定業務
  • 児童の巡回相談
  • 心身障害児短期療育事業等、心身障害児に関すること
  • 里親制度の推進

2017年 3月 27日更新

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 健康管理課(大間々保健センター)
電話番号:0277-72-2211  FAX番号:0277-72-1651
メールアドレス:kenkou@city.midori.gunma.jp