このページの本文へ移動

義援金・救援金の受付について

みどり市では、下記の災害等の義援金及び救援金を受け付けています。
お寄せいただいた義援金及び救援金は、日本赤十字社を通じ、被災された皆様に全額お届けいたします。

義援金

  名称 受付期間
(1) 令和5年台風第6号災害義援金 2023年11月30日(木)まで
(2) 令和5年6月30日からの大雨災害義援金 2023年12月29日(金)まで
(3) 令和5年台風第13号災害義援金 2023年12月31日(日)まで
(4) 令和5年7月7日からの大雨災害義援金 2024年3月29日(金)まで

救援金

  名称 受付期間
(1) 2023年アメリカ・ハワイ火災救援金 2023年10月31日(火)まで
(2) 2023年モロッコ地震救援金 2023年11月30日(木)まで
(3) 2023年リビア洪水救援金 2023年11月30日(木)まで
(4) 2023年アフガニスタン地震救援金 2023年12月29日(金)まで
(5) イスラエル・ガザ人道危機救援金 2024年1月31日(水)まで
(6) ウクライナ人道危機救援金 2024年3月31日(金)まで
(7) アフガニスタン人道危機救援金 2024年3月31日(金)まで
(8) バングラデシュ南部避難民救援金 2024年3月31日(金)まで
(9) 中東人道危機救援金 2024年3月31日(金)まで

受付時間

午前8時30分から午後5時15分まで(土日・祝日を除く)   

募金箱の設置場所

  • みどり市役所笠懸庁舎 社会福祉課 (0277-76-0975)
  • みどり市役所大間々庁舎 大間々市民生活課(0277-76-1846)
  • みどり市役所東支所 東市民生活課(0277-76-0984)
  • みどり市役所教育庁舎 教育総務課(0277-76-9844)

※ なお、領収書の発行を希望される方は、各窓口にお越しください。

日本赤十字社へ直接送金

日本赤十字社へ直接送金する場合は、次の口座へお振り込みください。

日本赤十字社の義援金受入口座  
  【令和5年台風第6号災害義援金】
  • ゆうちょ銀行 口座記号番号:00110-3-266346
  • 通信欄に「日赤令和5年台風第6号災害義援金」と明記してください。 
 【令和5年6月30日からの大雨災害義援金】
  • ゆうちょ銀行 口座記号番号:00190-1-392789
  • 通信欄に「日赤令和5年6月30日からの大雨災害義援金」と明記してください。
【令和5年台風第13号災害義援金】
  • ゆうちょ銀行 口座記号番号:00120-2-293735
  • 通信欄に「日赤令和5年台風第13号災害義援金」と明記してください。
 【令和5年7月7日からの大雨災害義援金】
  • ゆうちょ銀行 口座記号番号:00140-7-768596
  • 通信欄に「日赤令和5年7月7日からの大雨災害義援金」と明記してください。 
日本赤十字社の救援金受入口座
【2023年アメリカ・ハワイ火災救援金】
  • ゆうちょ銀行 口座記名番号:00110-2-5606
  • 通信欄に「2023年アメリカ・ハワイ火災救援金」と明記してください。
【2023年モロッコ地震救援金】
  • ゆうちょ銀行 口座記名番号:00110-2-5606
  • 通信欄に「2023年モロッコ地震救援金」と明記してください。
【2023年リビア洪水救援金】
  • ゆうちょ銀行 口座記名番号:00110-2-5606
  • 通信欄に「2023年リビア洪水救援金」と明記してください。
【2023年アフガニスタン地震救援金】
  • ゆうちょ銀行 口座記名番号:00110-2-5606
  • 通信欄に「2023年アフガニスタン地震救援金」と明記してください。
【イスラエル・ガザ人道危機救援金】
  • ゆうちょ銀行 口座記名番号:00110-2-5606
  • 通信欄に「イスラエル・ガザ人道危機救援金」と明記してください。
【ウクライナ人道危機救援金】
  • ゆうちょ銀行 口座記名番号:00110-2-5606
  • 通信欄に「ウクライナ人道危機」と明記してください。
【アフガニスタン人道危機救援金】
  • ゆうちょ銀行 口座記名番号:00110-2-5606
  • 通信欄に「アフガニスタン人道危機」と明記してください。
【バングラデシュ南部避難民救援金】
  • ゆうちょ銀行 口座記名番号:00110-2-5606
  • 通信欄に「バングラデシュ南部避難民」と明記してください。
【中東人道危機救援金】
  • ゆうちょ銀行 口座記名番号:00110-2-5606
  • 通信欄に「中東人道危機」と明記してください。

※ゆうちょ銀行・郵便局窓口での取り扱いの場合は、振替手数料は無料です。 

2023年 10月 19日更新

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 社会福祉課
電話番号:0277-76-0975  FAX番号:0277-76-9089
メールアドレス:shakai@city.midori.gunma.jp