みどり市障がい者地域自立支援協議会
みどり市障がい者地域自立支援協議会について
みどり市障がい者地域支援協議会は、障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(障害者総合支援法)第89条の3第1項の規定に基づき設置されているもので、地域課題を確認し、政策提案を行ったり、障害福祉関係計画・施策の方向性などの協議や確認などを行ったりしています。
また、協議会とは別に、こども支援部会・就労支援部会・地域づくり部会の3つの専門部会を設けており、全体会で協議すべきと判断された課題について協議を行ったり、関係者間の情報共有や課題抽出及び協議、地域課題の解決策の検討などを行っております。
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
2022年 7月 25日更新