このページの本文へ移動

ウェブアクセシビリティについて

ウェブアクセシビリティとは

ウェブアクセシビリティとは「年齢やからだの状態、利用するインターネット環境などに関係なく、ウェブで提供されている情報にアクセスし利用できること」を意味します。

ウェブアクセシビリティへの対応

みどり市では、総務省が示した「みんなの公共サイト運用ガイドライン(2016年版)」を活用し、日本工業規格「JIS X 8341-3:2016」(高齢者・障がい者等配慮設計指針-情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ)に基づいてウェブアクセシビリティの向上に取り組み、JIS X 8341-3:2016のレベルAAに準拠することを目標とします。

ウェブアクセシビリティ方針

対象範囲

みどり市ホームページのうち、CMS(コンテンツマネジメントシステム)を用いて作成しているhttps://www.city.midori.gunma.jp/ドメイン配下の全てのウェブページ

ただし、みどり市ホームページのCMS(コンテンツマネジメントシステム)以外のシステム生成をしているウェブページ、PDF等の添付ファイルやインライン表示する外部サービス(地図情報)については、対象範囲から除外します。

適合レベル及び対応度

JIS X 8341-3:2016のレベルAAに準拠

※注記

本方針における「準拠」という表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJISX8341-3:2016対応度表記ガイドライン2016年3月版」で定められた表記によります。

目標を達成する期限

2019年1月31日

アクセシビリティへの対応の確認と公開

アクセシビリティへの対応の確認のため、「JIS X8341-3:2016附属書JB(参考)試験方法」に示された内容を踏まえた試験を実施し、その結果をみどり市ウェブサイトで公開します。

JIS X 8341-3:2016に基づく試験結果

2019年 2月 1日更新

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ

総務部 地域創生課
電話番号:0277-46-9067  FAX番号:0277-76-2449
メールアドレス:chiiki-s@city.midori.gunma.jp