宿泊・食事
|
(1)国民宿舎 サンレイク草木
|
アクセス
|
わたらせ渓谷鐵道 神戸駅バス15分(送迎バス有) |
料金
|
一泊2食付 7,875円~
|
定休日
|
なし
|
コメント
|
名湯子宝の湯。休憩利用も可。四季折々の旬を味わった後は、ゆっくり露天風呂につかってリフレッシュしてください。
|
電話番号
|
0277-95-6309
|
宿泊施設
|
(2) 扇屋
|
アクセス
|
わたらせ渓谷鐵道 花輪駅徒歩3~5分 |
料金
|
6,000円~
|
定休日
|
なし
|
コメント
|
山菜を中心とした家庭料理でまごころを込めておもてなしします。
|
電話番号
|
0277-97-2432
|
宿泊施設
|
(3) 東陽館
|
アクセス
|
わたらせ渓谷鐵道 小中駅徒歩5分 |
料金
|
7,000円~
|
定休日
|
12/31、1/1
|
コメント
|
小中川沿いの静かな宿です。
鱒(ます)の東陽館風がおすすめです。 |
電話番号
|
0277-97-2840
|
宿泊施設
|
(4) 民宿 沢屋
|
アクセス
|
わたらせ渓谷鐵道 神戸駅徒歩7分 |
料金
|
(翌日の弁当付)6,800円~7,000円
|
定休日
|
なし
|
コメント
|
料理は山菜が主で猪ぶたのシャブシャブ、山女の塩焼き等をご用意しております。
|
電話番号
|
0277-97-2206
|
食事・休憩施設
|
(5) 草木ドライブイン
|
||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス
|
・北関東道伊勢崎I.Cより大間々経由で45分(国道122号線沿) |
||||||||||||||||||||||||||||||
営業時間
|
7/1~11/30まで
平日 9:00~17:30 土日祝 8:30~18:00 12/1~6/30まで 平日 9:00~17:00 土日祝 8:30~17:30 |
||||||||||||||||||||||||||||||
コメント
|
草木湖全望、四季を通じて風光明媚なところです。 富弘美術館すぐそば! |
||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号
|
0277-95-6136 (FAX:0277-95-6138)
|
食事・休憩施設
|
(6) レストラン 清流
|
アクセス
|
わたらせ渓谷鐵道 神戸駅舎内 |
定休日
|
4月~11月まで無休。12月~3月まで月曜日定休
営業時間 11:00~15:00 |
コメント
|
定員:100名(要予約)
列車のレストランで、名物キノコカレー、まいたけごはん定食をお召し上がりください。 |
電話番号
|
0277-97-3681
|
食事・休憩施設
|
(7) お休み茶屋 響(ひびき)
|
アクセス
|
わたらせ渓谷鐵道 神戸駅徒歩20分 |
定休日
|
土・日曜日・祝日営業
営業時間:10:30~16:00 |
コメント
|
定員:20名(要予約)
小鳥が囀る静かな森の中で飲むコーヒーは、きっと癒されるはず。 郷土料理「ちぎりっこ」をぜひご賞味ください。 |
電話番号
|
0277-97-2985
|
食事・休憩施設
|
(8)
![]() |
アクセス
|
神戸駅 バス利用 下草木停留所下車徒歩2分 |
定休日
|
月曜日
営業時間:11:00~15:00 |
コメント
|
山菜天ざる(1,500円)ほか、舞茸けんちん、煮込みきしめんには自信あります。
土日祝日限定の手打ちそばが好評です。 |
電話番号
|
0277-95-6640
|
食事・休憩施設
|
(9) 玉木屋
|
アクセス
|
わたらせ渓谷鐵道 神戸駅徒歩10分 |
定休日
|
月曜日(祝日の場合は翌日)
|
コメント
|
庄屋造りのお店で、そば・うどんを是非召し上がってください。
※おでかけキップご利用の方に限り、いなりずし1ヶサービスさせて頂きます。 |
電話番号
|
0277-97-2825
|
【その他の周辺施設】
|
みどり市東町
|
0277-97-3008
|
|
みどり市東町
|
0277-95-6565
|
|
みどり市東町
|
0277-97-2581
|
|
東運動公園
|
みどり市東町
|
0277-97-3138
|
旧花輪小学校記念館 | みどり市東町 | 0277-97-2622 |
桐生市黒保根町
|
0277-96-2500
|
|
みどり市大間々町
|
0277-73-2006
|
|
みどり市大間々町
|
0277-73-4123
|
|
桐生市相生町
|
0277-52-3445
|
|
桐生市小曽根町
|
0277-52-3445
|
|
足尾銅山観光
|
日光市足尾町
|
0288-93-3240
|
国民宿舎かじか荘
|
日光市足尾町
|
0288-93-3420
|
桐生市黒保根町
|
0277-96-2521
|
|
みどり市笠懸町
|
0277-76-1701
|
|
桐生市新里町
|
0277-74-6441
|
|
前橋市
|
027-283-8189
|
|
みどり市大間々町
|
0277-73-2110
|
|
東武浅草駅
|
東京都
|
03-3841-0603
|
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
2019年 2月 5日更新
このページに関するアンケート
このページに関するお問い合わせ
- 教育部 富弘美術館
- 電話番号:0277-95-6333 FAX番号:0277-95-6100
- メールアドレス:tomihiro@city.midori.gunma.jp