母子健康手帳の交付
妊娠中の母胎及び胎児の健康及び安全な出産のために、母子健康手帳を交付します。
妊婦健康診査及び産婦健康診査の費用を助成する妊婦・産婦健康診査受診票、妊婦歯科健診受診票、生まれてくるお子さんの新生児聴覚検査受診票も交付いたしますので、早めの届出をお願いします。
対象者
みどり市に住民票のある妊婦さん
持ち物
- 妊娠届出書
→医療機関から交付されます。必要事項をご記入の上お持ちください。
- 個人番号(マイナンバー)カード
→個人番号(マイナンバー)カードをお持ちでない場合は、通知カードと運転免許証等の本人確認書類を一緒にお持ちください。
※代理人の方が届出を行う場合は、上記の他に代理人の本人確認ができるものをお持ちください。
受付時間・場所
時間
午前8時30分~午後5時15分
場所
大間々保健センター
マタニティマーク付きキーホルダーの配布
マタニティマークは、妊婦にやさしい環境づくりを推進するために、妊婦さんに身に付けてもらい周囲に妊婦であることを示しやすくするためのものです。母子健康手帳の交付時にマタニティマーク付きキーホルダーを配布しています。
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
2022年 4月 1日更新