このページの本文へ移動

市内小中学校へのチラシ等の配布について

1 配布の手続について

(1)配布する文書やチラシを印刷する前に、学校教育課へ電話で連絡をする。その際、次のことを伝える。

 ・団体名

 ・配布の目的

 ・配布希望時期

(2)申請書、学校長宛依頼文、チラシ等をメールで学校教育課へ送付する。

 アドレス:gakkou-k@city.midori.gunma.jp  件名:「チラシ等配布希望」

(3)学校教育課の許可がおりたら、チラシ等を印刷し、クラス毎等に梱包して、申請書の写し、依頼文とともに学校教育課へ持参する。

2 事前に確認する事項

(1)教育活動全体に有益なものか。

(2)営利目的ではないか。

(3)高額な集金を伴うものではないか。

 ※以上の要件を全て満たさない場合は、原則、配布をお断りします。

3 配布の仕方について

(1)必ず、学校教育課の許可がおりてから、チラシ等を印刷してください。学校毎に申請書の写し、学校長宛の依頼文を印刷物にセットし梱包してください。

(2)梱包したものは、学校名がわかるようにしてください。

(3)できるだけA4サイズにしてください。ポスター等は、A4サイズに折りたたんでください。

※不明な点については、みどり市教育委員会学校教育課へ御連絡ください。

※公的機関(国、群馬県、市町村等)が発行する文書やチラシについては、申請は不要ですので、配布する印刷物を直接、学校教育課へ持参して下さい。

2022年 4月 15日更新

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ

教育部 学校教育課
電話番号:0277-76-9845  FAX番号:0277-76-1954
メールアドレス:gakkou-k@city.midori.gunma.jp