このページの本文へ移動

本が読みづらい方へ

本が読みづらい方へ

みどり市立図書館では、弱視者や発達障害、ディスレクシア(識字障害)の方など、通常の著作物をそのまま読むのが困難な方のための図書があります。皆様のご利用をお待ちしています。

・大活字図書

原文の内容はそのままに、大きな活字で組み直した本です。通常の活字が読みにくい方のために、文字の大きさや行間などを考えて作られています。このため、本来1冊の本が何冊かに分冊されています。子ども向きもあります。

※大活字一覧表

・LLブック

知的障害や発達障害のある人などが読みやすいように、写真や絵、絵文字、短い言葉などで構成された本です。

 ・わたしのかぞく なにが起こるかな?
 ・赤いハイヒール ~ある愛のものがたり~

・DAISY(デイジー)

デジタル録音された音声による本です。DAISY再生機を使用して、目次から読みたい章や節、任意のページから開き始めることはできます。

※DAISY(デイジー)一覧表

・朗読CD

純文学を始め、日本の名作や時代物、現代物などいろいろあります。有名人が朗読しているものもあります。

※朗読CD一覧表(抜粋)

・布の絵本

文字を読むことが困難な子どもたちに、紙とは違う布の絵本があります。英語のぬいぐるみの絵本も用意してあります。

※布の絵本一覧表

・点字図書

視覚障害などで、文字を読むことが困難な方のために点字図書があります。

※点字図書一覧表(準備中)

2021年 9月 30日更新

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ

教育部 社会教育課 みどり市立図書館
電話番号:0277-77-1010  FAX番号:0277-77-0909
メールアドレス:toshokan-k@city.midori.gunma.jp