このページの本文へ移動

みどり市マスコットキャラクター「みどモス」が誕生しました

 

キャラクター名


みどモス

 

キャラクター紹介

 日本の歴史を変える大発見となった岩宿遺跡。その時代に生息していたといわれ、岩宿博物館にも骨格が展示されているマンモスをイメージしたキャラクターです。

みどり市マスコットキャラクター「みどモス」のデザインイラスト

 

プロフィール

誕生日 1月27日
性別 男の子
年齢 35,000歳
性格 やんちゃだけど優しい
趣味 もの作り、探検
特技 まが玉作り、石器作り、古代料理作り

 

 
 市の一体感や知名度の向上を目的に、みどり市で初めて作成に取り組んだ公認マスコットキャラクターが決定しました。
 キャラクターのデザインを検討するため、市内の小中学校および県立大間々高等学校、桐生大学から36人のマスコットキャラクターデザイン検討委員が選出され、委員による検討会議を平成30年10月6日、11月17日、12月1日の3回にわたって開催しました。市観光大使のアンカンミンカンの進行により、活発な意見交換が行われ、6つのキャラクターデザイン案が作成されました。
 12月19日に、この6つのキャラクター候補の中から1つを選ぶための、みどり市マスコットキャラクター総選挙「みどキャラ☆グランプリ」が開催されました。市内小中学生約4,100人の児童生徒が6つの中から1つを選んで投票し、最も多くの票を集めた「みどモス」がみどり市マスコットキャラクターに決定しました。
 平成31年1月27日に、市役所大間々庁舎で、決定したみどり市マスコットキャラクターが発表され、検討委員には、感謝状が贈呈されました。

 

 マスコットキャラクターデザイン検討委員
マスコットキャラクターデザイン検討委員の皆さん
デザイン検討会議1 デザイン検討会議2
デザイン検討会議(1) デザイン検討会議(2)
みどキャラ☆グランプリ(みどり市マスコットキャラクター総選挙)  検討委員へ感謝状贈呈
みどキャラ☆グランプリ 検討委員へ感謝状贈呈

 

2020年 4月 2日更新

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ

総務部 地域創生課
電話番号:0277-46-9067  FAX番号:0277-76-2449
メールアドレス:chiiki-s@city.midori.gunma.jp