平成30年度みどり市人権展
みどり市内の小・中学校、特別支援学校では、毎年12月4日~10日の人権週間に合わせて人権について学び、考え、その学習の成果をポスターや作文、標語などの作品にしています。
毎年、これらの作品や、幼稚園・学校の日ごろの取り組みなどの展示を笠懸地域と東地域で行っています。
現在、笠懸地域での展示を笠懸公民館で行っています。ぜひご家族でご来場ください。
日時及び会場
【笠懸地域】
平成31年1月17日(木)~1月30日(水)
展示時間:火~土曜日は午前9時~午後10時(最終日は午後3時)。日曜日は午前9時~午後5時。
会場:笠懸公民館 1階 ふるさとギャラリー ※月曜日は、休館です。
【東地域】
平成31年3月1日(金)~3月7日(木)
展示時間:午前9時~午後5時。
会場:童謡ふるさと館 ファミリーホール ※月曜日は、休館です。
展示内容
市内幼稚園の活動の様子、小・中学校、渡良瀬特別支援学校、大間々高等学校の児童・生徒が人権をテーマに作成したポスター、標語、作文などの中から学校代表として選抜された作品を展示しています。
主催
みどり市教育委員会・みどり市人権教育推進協議会
問合せ先
みどり市教育委員会事務局 社会教育課社会教育係
電話:76-9846
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
2019年 1月 21日更新