このページの本文へ移動

みどり市安心支援事業

日常の、ちょっとした困りごとを有償ボランティアが支援します

 高齢者が住み慣れた地域で、快適に生活できる環境づくりを実現するため、ゴミ出し、掃除、買い物代行、外出付添、話し相手等の簡単な支援を、市に登録された有償ボランティア(安心支援サポーター)が支援します。

対象者

65歳以上で在宅において支援を必要とする方

主な支援内容

掃除、洗濯、買い物代行、調理、話し相手、外出支援、草取り、電球交換、ゴミ出し、見守りなど

費用

30分利用につき250円

(事前に利用券をお求めください。利用券は、みどり市社会福祉協議会で販売しています)

利用の流れ

1.まず、みどり市社会福祉協議会へ連絡ください。(笠懸地区76-4111大間々・東地区72-4054)

2.安心支援サポーターと社会福祉協議会の職員が訪問し、支援内容を確認します。

3.支援を開始します。

利用にあたり

事業は、みどり市社会福祉協議会に委託し実施しております。詳しくはこちら

みどり市社会福祉協議会ホームページ

安心支援サポーターについて

市では、事業の担い手である有償ボランティア(安心支援サポーター)を募集しております。サポーターとして活動されますと、利用券4枚で1,000円分の商品券と交換できます。なお、サポーターになるには市への登録が必要です。

安心支援事業サポーター登録申請書(18KB)(Word文書)

2022年 8月 1日更新

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 介護高齢課
電話番号:0277-76-0974  FAX番号:0277-76-9048
メールアドレス:kaigo@city.midori.gunma.jp