第3子以降の副食費助成について
みどり市(対象範囲を拡大)
市では、子育て世帯の支援の経済的負担を軽減し、安心して子育てできる環境づくりを推進するため、対象範囲を拡大し、副食費の助成事業を実施しています。
助成対象
認可保育園・認定こども園・幼稚園・未移行幼稚園に通う3歳以上児で、下記の要件をすべて満たす場合
・市税及び利用者負担額(保育料)を滞納していないこと
・同一世帯の18歳の誕生日以降最初の3月31日までの間にある子を3人以上扶養していること
・助成対象児童が第3子以降であること
※市内に居住する方が対象です。(市外の保育所等を利用するお子さんも対象)
※認定こども園(教育認定)、幼稚園、未移行幼稚園は、満3歳児から対象となります。
※未移行幼稚園…子ども・子育て支援新制度に移行していない私立幼稚園のこと
助成内容
1人あたり月額4,500円を上限に助成
※主食費は対象外です。
※利用する施設により、助成の方法が異なります。
申請
助成を受けるためには、申請書の提出が必要です。
※毎年度の申請が必要です。
※申請書の提出がない場合には、市の副食費助成の適用を受けられません。
問い合わせ先
<認可保育園・認定こども園を利用している場合> こども課(笠懸庁舎)電話 0277-76-0995
<幼稚園を利用している場合> 学校教育課(教育庁舎)電話 0277-76-9845
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
2021年 9月 2日更新