市施設の開館・休館、イベント等の中止・延期に関する情報
市施設及びイベント等に関する情報についてお知らせします。
警戒レベル1に伴う市の主な施設の対応状況等(5/30更新)
令和4年5月28日(土)をもって群馬県のガイドライン警戒レベルがレベル1に引き下げとなりました。
警戒レベルは引き下げになりますが、感染症対策を徹底し、密にならない対策を講じた上で市の主な施設の対応状況等についてお知らせします。
市施設の対応状況(警戒レベル1)
市施設情報
各施設の情報は下記リンク先からご確認ください。
公民館
保健・福祉・医療施設
地域子育て支援センター(市委託)、笠懸老人憩の家、大間々老人憩の家、老人福祉センター(まごころ)、いきいきセンター(介護予防複合施設)、市立厚生会館、温泉施設かたくりの湯
文化施設・図書館
笠懸野文化ホール、ふるさと往来センター、塩原生活改善センター、市立図書館、多世代交流館
博物館・美術館・展示施設
岩宿博物館、西鹿田中島遺跡史跡公園、大間々博物館(コノドント館)、童謡ふるさと館、富弘美術館、旧花輪小学校記念館
スポーツ・レクリエーション施設
屋外社会体育施設、小平の里、 ながめ余興場、浅原体験村、まちなか交流館、わらべ工房、地域振興青年研修センター、黒坂石バンガローテント村、東町農産物直売所、ファミリーオートキャンプ場そうり、国民宿舎サンレイク草木、多世代交流館(体育館)、桐生大学グリーンアリーナ(市民体育館)、東運動公園
幼稚園・学校
イベント等の中止・延期情報
中止
延期
「みどモス」着ぐるみ貸出しの一時取りやめについて
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、「みどモス」着ぐるみの貸出しを、当面の間取りやめます。
みどり市新型コロナウイルス感染症に係る施設開館及びイベント等実施ガイドライン
令和2年5月14日に緊急事態宣言の解除を受け、群馬県が示す施設分類ごとの『解除する警戒度』を基準に施設等の再開時期の検討を行い、本市のガイドラインを作成しました。
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
2022年 6月 1日更新