図書館でのコロナ対策 ~見えないところ、教えます~
★返却された資料はどうしているの?
返却された資料は全て消毒をしています。
拭いた資料はブックトラックに乗せて、図書・雑誌は1日、CD・DVDは3日置いてから棚に戻します。
※返却された資料は、日にちを置いているためデータ上では利用可能な資料でも、すぐには貸出しできない場合があります。また、予約された資料についても、利用可能となってからすぐに連絡が行かない場合があります。
★館内はどうしているの?
- かご
- ボールペン
- カウンターまわり
- 作荷台(借りた本を袋に入れる台)
- 本棚・ドアノブ等
は、使用後、消毒しています。
返却された本を拭くタオルは、こまめに取り替えて洗濯しています。
※職員もマスク・手袋で対応しています。入館含め、色々ご不便・お手数をおかけしておりますが、みなさまのご協力もあって、図書館が開館できています。
ありがとうございます。
コロナ対策の詳しい内容は、画像付きのチラシをダウンロードしてご覧ください。
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
2020年 8月 24日更新