非接触型スタンプラリー「みどり市スマホdeスタンプラリー」について
「チカバケーションinみどり」の一環として、スマートフォンと二次元バーコードを活用することで接触が不要な非接触型スタンプラリーを開催します。
台紙やスタンプを使わないので、ウィズ・コロナ時代に安全安心に観光を楽しんでいただけます。
スタンプラリー名称
みどり市スマホdeスタンプラリー
主催等
主催/みどり市 | ![]() |
協力/一般社団法人日本自動車連盟(JAF) |
開催期間
令和2年10月1日(木)から令和2年12月31日(木)まで
参加方法
- JAFのスタンプラリー特設ページ(外部リンク。スマートフォン限定)にアクセスしてユーザー登録後、参加エントリー。
- スタンプラリーポイント現地に掲示してある二次元バーコードをスマホで読み取り、スタンプコードを押す。
- 4ヶ所すべてのスタンプを集め、コンプリート賞に応募する。
スタンプラリーポイント
岩宿博物館、コノドント館(大間々博物館)、小平の里、富弘美術館
コンプリート賞品
みどり市ブランド認証商品詰合せ1万円分(抽選で5名様)
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
2021年 1月 20日更新