「みどり市元気アップ商品券」取扱店募集について
「みどり市元気アップ商品券」の取扱店を募集します
みどり市では健康づくりのための手軽な運動として「歩くこと」を推進し、活動量計を用いた「みどり市元気プロジェクト」を実施しています。令和元年度から歩数等に応じたポイントを付与しており、そのポイントに応じて市内で使える「みどり市元気アップ商品券」を交付する予定です。
「みどり市元気アップ商品券」の交付にあたり、商品券が使用できる取扱店を募集します。登録料や換金手数料は無料です。
「みどり市元気アップ商品券」取扱店募集チラシ(289KB)(PDF文書)
取扱店参加資格
みどり市内に店舗、事業所等を有する事業者
※詳しくは「みどり市元気アップ商品券取扱店募集要領」をご覧ください。
「みどり市元気アップ商品券」取扱店募集要領 (141KB)(PDF文書)
申請手続きについて
(1)申請方法
取扱店登録申請書に必要事項を記入し、「通帳の写し(見開き1ページ目)」を添えて、健康管理課へ提出してください。
※市内に複数の店舗がある場合には、個別の店舗ごとに申し込んでください。
「みどり市元気アップ商品券」取扱店登録申請書(新規用)(82KB)(PDF文書)
「みどり市元気アップ商品券」取扱店登録申請書(記入例)(115KB)(PDF文書)
「みどり市元気アップ商品券」取扱店登録希望確認票(みどモス応援券取扱店用)(315KB)(PDF文書)
(2)申請書の提出先
健康管理課(保健センター)へ提出してください。笠懸保健センター宛に、FAXや郵送でも受け付けます。
- 笠懸保健センター
〒379-2313 みどり市笠懸町鹿250
TEL:0277-76-2510 FAX:0277-76-5228 - 大間々保健センター
TEL:0277-72-2211 - 東支所
TEL:0277-76-0984
(3)申請期間
令和2年12月15日(火)から令和3年1月29日(金)まで
(4)申請後の審査・承認
事業者からの申請に基づき審査し、結果を通知します。承認した場合には、申請期間終了後「取扱店証明書」を交付します。
(5)取扱店の周知
取扱店一覧表を市ホームページに掲載します。また、商品券配布時に対象者に配布します。
換金について
登録された振込先口座に振り込みます。要領の「換金の申請期間及び支払日」をご確認の上、換金申請に必要なものを健康管理課に提出してください。詳細は「みどり市元気アップ商品券取扱店募集要領」をご覧ください。
登録の変更・廃止手続きについて
登録をした取扱店は、廃止の届け出がない限り、次年度も自動で更新となります。取扱店の登録事項を変更又は登録を廃止する事業者は「みどり市元気アップ商品券取扱店登録(変更・廃止)連絡票に必要事項を記入し、健康管理課へ提出してください。
「みどり市元気アップ商品券」取扱店登録(変更・廃止)連絡票(115KB)(PDF文書)
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
2020年 12月 15日更新