歯周病のお話
広報にてコラムを連載します
みどり市では、毎年地域の歯医者さんをおよびして歯周病予防講演会を行っていましたが、今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、広報に歯周病についてのコラムを3ヶ月にわたって掲載することになりました。
歯周病は、40歳以上の日本人の8割がかかっていると言われている病気です。一体どんな病気で、どうしたら予防できるのでしょうか?大人だけでなく、子どもにも関わる病気ですので、ぜひご覧ください。
内容
予定している内容は以下の通りです。
令和3年2月号 こどもの歯科(フッ素による虫歯予防、乳歯の歯磨き、歯肉炎対策など)
令和3年3月号 おとなの歯科(大人のオーラルケア、歯周病対策、基本の歯磨きなど)
令和3年4月号 シニアの歯科(ドライマウス、誤嚥性肺炎、入れ歯のお手入れなど)
以下のリンクからご覧いただけます。
広報みどり2月号 いきいき健康だより(673KB)(PDF文書)
広報みどり3月号 いきいき健康だより(628KB)(PDF文書)
広報みどり4月号 いきいき健康だより(753KB)(PDF文書)
また、日本歯科医師会のホームページでは、歯と口のことに関する様々な話題のコラムが掲載されています。どなたでもご覧いただけますので、ぜひご覧ください。
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
2021年 5月 11日更新