サーモグラフィーカメラによる来庁者への検温の実施について
新型コロナウイルス対策として、以下の庁舎等の入口にサーモグラフィーカメラを設置し、来庁者の体温測定を行っています。
庁舎等に入る際にはサーモグラフィーカメラの前に立って検温にご協力ください。
実施場所
- みどり市役所笠懸庁舎
- みどり市役所大間々庁舎
- みどり市役所教育庁舎
- みどり市役所東支所
検温方法等
サーモグラフィーカメラと一緒に設置されているモニターにカメラ映像が映し出されており、認証した方の顔付近に体温が表示されます。
表示された体温をご確認いただき、37.5℃未満の場合は設置してあるアルコール消毒液で手指を消毒の上、お入りください。
37.5℃以上の場合は、入構をご遠慮いただき、お手数ではありますが、解熱後、改めて来庁いただきますようお願いします。お急ぎの用件がある場合は、担当課又は代表電話宛てにお電話いただきますようお願いします。
代表電話:0277-76-2111
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
2021年 11月 18日更新