《市内医療機関内における新型コロナウイルス感染症の集団発生について(続報)》(2020年12月18日 13時47分)
令和2年12月11日(金)、みどり市内の医療機関内において、新型コロナウイルス感染症の集団発生が判明した件についての続報をお知らせします。
≪続報≫
・12月12日(土)、職員1名の陽性が判明しました。
なお、本件では計9名の陽性が判明しています。
・12月16日(水)、患者7名、職員3名の陽性が判明しました。
なお、本件では計19名の陽性が判明しています。
・12月17日(木)、職員2名の陽性が判明しました。
なお、本件では計21名の陽性が判明しています。
発生当時の概要等は以下のとおりです。
1 概要
(1)医療機関名(所在地)
・医療法人社団東郷会 恵愛堂病院(みどり市大間々町大間々504-6)
(2)病床数
・270床(一般病床168床、療養病床102床)
(3)感染者の状況
・50代から90代の男女、患者5名、職員3名。
・発症は12月上旬
(4)院内の状況
・面会禁止中、その他調査中
(5)院内の状況
・12/11の時点で該当病棟(療養病棟)の患者51名、職員31名、計82名の自主検査を実施し、8名の陽性、62名の陰性が判明した。残り12名については検査結果待ち。
2 これまでの対応
(1)県及び保健所の対応
・積極的疫学調査の実施
・感染拡大防止のためのC-MAT派遣(12/11)
(院内の感染管理と環境整備を指導)
(2)病院側の対応
・療養病棟への新規受入停止
・保健所の調査等への協力
・院内における、感染防止対策の強化
・病院ホームページでの公表
3 今後の対応
・今後、新たに濃厚接触が確認された方に対しては、健康観察と外出自粛を要請するとともに、PCR検査の実施を調整いたします。
・県内医療機関等に対し、院内感染拡大防止対策の徹底について通知を発出。
4 その他
・桐生保健所では当該医療機関への感染拡大防止に向けた指導を行いました。
市ホームページ
https://www.city.midori.gunma.jp/www/contents/1586934336462/index.html
みどり市新型コロナウイルス感染症対策本部
------------
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
2020年 12月 18日更新