みどり市立笠懸西小学校の校歌と校章が決定しました!
新設するみどり市立笠懸西小学校の校歌と校章が決定しました!
1 校歌
令和4年4月に開校を予定している新設小学校の校歌と校章が決定しました。校歌は、みどり市に関わりの深い専門家である荒川洋氏に作詞・作曲を依頼しました。
「やさしく・かしこく・たくましく」成長する児童の姿をイメージし、地域の自然やつながりを大切にしながら、未来へ向かって歩んでいく力強さを感じる校歌となっています。児童だけでなく、地域の皆様にも親しまれる校歌になったと思います。
校章
【決定したデザイン】
【制作者】
桐生大学短期大学部アート・デザイン学科
2年 中島 葵 さん(笠懸南中学校出身) ※令和2年度
【制作コンセプト】
笠西小から輝きを放つように黒でラインを引き、シンプルなデザインですが全体が引き締まるようモノトーンで仕上げました。地域を象徴とする植物として市の花である「菊」の葉をデザインに入れました。
【表彰式の様子】
最優秀賞の中島さんへ石井教育長より、賞状及び賞状額、記念品(図書カード)が授与されました。
最優秀賞の中島葵さんと石井教育長(パネルは採用となった校章デザイン)
最優秀賞の中島葵さん(中央)と優秀賞4名の皆さん(左から秋草理湖さん、菊地陽葉利さん、横田優空さん、渡邉真琴さん)
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
2021年 10月 5日更新