このページの本文へ移動

障害者就労施設等からの物品等の調達方針について

障害者優先調達推進法について

平成25年4月1日から「国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進等に関する法律(障害者優先調達法)」が施行になりました。

この法律では、障害者就労施設等で就労する障害者の自立を促進するため、国や地方公共団体等は、毎年度、障害者就労施設等からの物品及び役務の調達目標を定めた調達方針を策定・公表することとされています。

障害者優先調達推進法の詳細については厚生労働省のホームページをご覧ください。 

厚生労働省のホームページ(外部リンク)はこちら

 

調達方針及び調達実績について

障害者優先調達法の規定に基づく、調達方針及び調達実績については、下記のダウンロードファイルをご覧ください。 

 

提供可能な物品やサービスについて

提供可能な物品やサービスに関して、「群馬県障害者施設等共同受注窓口 あったかぐんまのハートネット」から情報が確認できます。

群馬県障害者施設等共同受注窓口 あったかぐんまのハートネット(外部リンク)はこちら

 

2022年 7月 21日更新

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 社会福祉課
電話番号:0277-76-0975  FAX番号:0277-76-9089
メールアドレス:shakai@city.midori.gunma.jp