特殊詐欺被害が発生しました!(2021年08月10日 19時09分)
昨日、桐生警察署管内の方が動画サイトを閲覧した際、画面に警告メッセージと電話番号が表示されたことから電話をかけたところ、「パソコンを直すには電子マネーを購入して、暗証番号を教えてください。」等と言われ、電子マネー利用権をだまし取られる被害が発生しました。
動画サイトに警告画面を表示させ、解決するための料金と称して、電子マネーを購入させる等は典型的な詐欺のだまし手口です。
このようなメッセージが表示されたら、必ず家族や警察に相談してください。
------------
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
2021年 8月 10日更新