還付金詐欺の電話に注意(2021年11月08日 19時11分)
本日、桐生市内のお宅に市役所保険課を名乗る男から電話があり「4年間分の還付金がありますよ。10月ころに書類を送りましたが、折り返しの返事がありませんでした。手続きをするのでご希望の銀行はありますか。」などの内容でした。その後、金融機関の職員を名乗る男からも電話があり「口座番号と預金残高の桁数を教えてださい。この後、スーパーのATMに行って手続きをしてください。現地に着いたら、こちらの携帯電話に電話をしてください。」等の内容でした。
これらは還付金詐欺の電話です。市役所職員が電話で還付金の通知をすることはありません。直ぐに電話を切って警察に通報してください。
また、このメールを見た方は、御両親や親族、知人など、身近な人にもこのような詐欺の手口を知らせて、被害にあわないようにしてください。
------------
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
2021年 11月 8日更新