特殊詐欺被害が発生しました!(2021年11月17日 16時14分)
本日午前10時30分ころ、桐生警察署管内のお宅に市役所職員を名乗る男から「お金が余っています。利用している金融機関はどこですか。」などと電話があり、その後、すぐに教えた金融機関職員を名乗る男から「キャッシュカードを新しくする必要があります。暗証番号を教えてください。近くに職員がいるのですぐに向かわせます。」等と電話がありました。
そして、被害者方を訪ねてきた金融機関職員を名乗る男が、用意してきた封筒にキャッシュカードを入れ、被害者が印鑑を取りに行ったすきにキャッシュカードをすり替えて盗む被害が発生しました。
もし、誰かがあなたにキャッシュカードの暗証番号を聞いてきたらそれは詐欺です!
このような電話があったらすぐに電話を切って、桐生警察署へ相談してください。
また、このメールを見た方は、ぜひ御両親や親族、同僚、知人など、身近な人にもこのような手口の詐欺を知らせて、被害にあわないようにしてください。
------------
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
2021年 11月 17日更新