詐欺サイトに注意!(2021年12月27日 17時00分)
「インターネットショッピングサイトで商品を注文し、お金を振り込んだが商品が届かない」といった相談が多く寄せられています。お金をだましとることが目的の、いわゆる詐欺サイトの特徴や対策を知り、だまされないようにしましょう。
【詐欺サイトの特徴】
・会社名などが盗用されていたり、実在しない住所や電話番号が記載されている
・支払方法が銀行振込のみで個人名義の口座である
・タイムセール等購入を急がせる
・格安など割引率が大きなものは特に注意が必要
【被害に遭わないための対策】
・会社名や住所等を検索して確認する
・振込口座が個人名義でないか確認する
・あわてず、よく見て飛びつかない
・商品価格の相場を調べる
------------
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
2021年 12月 27日更新