笠懸西小学校通学路決定のお知らせ
みどり市立笠懸西小学校通学路の決定について
通学路地図は、8区西、9区北、9区南、10区に分けて作成しています。それぞれの区域ごとに、全ての登校班の通学ルートを示しています(登校班の番号及び集合場所は令和3年のものです。登校班の数は児童数により変動するため、班の番号は年度によって異なる場合があります)。
それぞれの通学路については、下記ダウンロードリンクよりご参照ください。
通学路地図の見方
- 赤い丸数字は、各行政区における令和3年度の登校班の番号です。また、丸数字の位置は、それぞれの登校班の令和3年度度の集合場所となっています。
- 各登校班の集合場所は今年度の集合場所を参考にさせていただきましたので、変更が必要な場合は、各班の状況に応じてご判断されますようお願いします。
- 赤い線は、各登校班の集合場所から笠懸西小学校までのルートを示しています。
- 旗振り箇所は、丸印のある交差点です。担当する区域も記載しています。
- 地図上の黄緑色の線は、グリーンベルトの設置を進めている箇所です。おおむね3月中旬までには、工事が完了する見込みです。
- 地図上の黄色の線は、歩道の設置を進めている箇所です。こちらも開校までには設置を完了する見込みです。また、9区公民館北側の通学路にある歩道は、可能な範囲で北へ延長していく予定です。
その他
笠懸西小学校の通学路は、登校班ごとに上学年の児童及び保護者に確認していただいた上で決定してまいりました。
また、開校の前(3月中)に、実際に登校の練習をしていただきながら通学経路等を確認していただく予定です。
開校後、実際に学校へ通う中で通学路の変更等についてご要望が出てきた場合は、学校と相談しながら検討していくことになります。
今後も子供たちの安全を第一に考えながら進めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
2022年 1月 28日更新