「大間々保健センター」に保健センター機能を集約しました
令和4年4月から、笠懸・大間々・東保健センターの職員及び事務を大間々保健センターに集約しました。1つに集約することで、情報の共有や事務の効率化、窓口の一元化などにより市民サービスの向上を図ります。
これに伴い、健康管理課の健康増進係と各保健センターの機能を統合し、大間々保健センター内に健康管理課健康管理係を設置します。
<大間々保健センターで実施すること>
・母子健康手帳の交付
・各種申請や再交付手続き
・乳幼児の健診や相談
・乳幼児の教室など
情報共有、事務の効率化、窓口一元化などにより支援体制の充実を図ります
○交流の場
友達づくりや情報交換など、みどり市全体の交流の場となります。
○支援体制の充実
保健師、管理栄養士、助産師の専門職員による情報共有、連携を強化し、多様なニーズに対応できるようにします。
○安全・安心な健診
バリアフリーの広い会場で、誰もが安心して健診や相談を受けられます。
○ワンストップサービスの提供
大人の検診予約や相談の窓口を一元化し、ワンストップのサービスを提供します。
○子育て世代包括支援センター機能の強化
安心して妊娠、出産、子育てができるようさまざまな相談、サービスの情報提供を行います。
笠懸保健センター・東保健センターについて
大人向けの健診(検診)や健康教室の会場として引き続き、活用します。
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
2022年 4月 13日更新