このページの本文へ移動

みどり市国土強靱化地域計画

計画策定の背景・趣旨

国は、東日本大震災の教訓を踏まえ、大規模自然災害等に備えた国土の全域にわたる強靱な国づくりに向けて、「国土強靱化基本計画」(平成26年6月)を策定し、群馬県では、国の基本計画と調和を図りながら「群馬県国土強靱化地域計画」(平成29年3月)を策定しました。本市においても、国の基本計画や県地域計画との調和を保ちながら、大規模自然災害等が発生しても被害を最小限に抑え、迅速に復旧・復興できる、強さとしなやかさを備えた地域・経済社会の構築に向け、本市の強靱化を推進するための「みどり市国土強靱化地域計画」を策定しました。

計画の位置付け

本計画は、国土強靱化基本法第13条に基づき、本市における強靱化に関する施策を推進するための指針となる計画として策定しました。

計画期間

計画は、令和4年度を始期とし、国の基本計画や県地域計画の見直し、みどり市総合計画の見直し、社会経済情勢の変化や強靱化施策の進捗状況等を踏まえ、必要に応じて見直しを行うものとします。

2023年 10月 10日更新

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ

危機管理課
電話番号:0277-76-0960  FAX番号:0277-76-2452
メールアドレス:kikikanri@city.midori.gunma.jp