このページの本文へ移動

トランポリンでの事故が続いています!

近年、トランポリンパークでの事故が続いています。

トランポリンが設置された遊戯施設は、体を動かして跳躍する楽しさから夢中になりがちですが、安全な遊び方を正しく理解していないと、落下や転倒、衝突などにより重大な事故につながるおそれがあります。

遊ぶときの注意ポイント
  • 遊戯施設の利用規約や注意事項・禁止事項をよく確認し、正しく使用しましょう。
  • 初めて利用するときは、いきなり高く跳んだり、宙返りなどの危険な行為をすることはやめましょう。
  • 公式競技にも使われるような高く跳べるトランポリンで遊ぶときは、危険性を理解し、無理をしないようにしましょう。
  • 1つのトランポリンは1人ずつ利用しましょう。
施設を選ぶときの注意ポイント

大規模で複数のトランポリンが設置されている施設(トランポリンパーク)では、監視員が配置され、十分に監視がされているか確認しましょう。
遊戯施設の管理状況について、疑問や危険性を感じた場合は、遊ぶことを止めて施設に申し出るようにしましょう。

詳細は下記HPをご確認ください。

国民生活センターHP:www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/caution/caution_059

2022年 6月 7日更新

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ

産業観光部 商工課
電話番号:0277-76-1938  FAX番号:0277-76-9049
メールアドレス:shoko@city.midori.gunma.jp