大間々老人憩の家

大間々老人憩の家
大間々老人憩の家

 大間々老人憩の家では、カラオケ、将棋囲碁等により、高齢者の心身の健康の増進と、老人福祉の向上を図るとともに、教養の向上とレクリエーション等の場を提供しています。

 なお、カラオケについては飛沫防止のシートを設置し、感染症予防の措置をとった上でおこないます。(火曜日)

 
 

入浴施設の廃止について

    入浴機能は廃止となりましたので、東町にある入浴施設「老人福祉センター(まごごろ)」

への送迎をしております。ぜひご利用ください。

 

老人福祉センター(まごころ)への送迎

    日時や予約方法など詳しくは、送迎のお知らせのとおりです。

ぜひ、ご利用ください。

 

施設概要

開館日

火曜日から日曜日

 休館:月曜日、年末年始(12月29日から1月3日)

開館時間

午前10時~午後6時

対象者

市内在住の60歳以上の方(無料)
ただし、利用者は、利用者証の交付を受けてください。

問い合せ先

みどり市大間々老人憩の家
電話 0277-72-1620
所在地 みどり市大間々町桐原1251-1  

地図情報

大間々老人憩の家


このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 介護高齢課
電話:0277-76-0974
ファクス:0277-76-9048
メール:kaigo@city.midori.gunma.jp