下水道公共ます設置申請

 公共下水道へ接続する場合、公共ますが必要になります。公共ます設置承諾書を提出いただければ、1排水土地につき1基設置出来ます。

取扱窓口

大間々庁舎2階 都市計画課 下水道係

内容等

供用開始区域内で、公共ますの新設又は増設、位置の変更を希望するとき。 

提出書式

申請受付期間

公共ます新設又は増設についての申請受付は、4月1日から12月第1金曜日までとします。

標準的な処理期間

公共ますの設置申請をしていただいた順番で工事の発注準備を行いますので、工事完了の時期を確約することはできません。工事完了までに、2ヶ月から3ヶ月程度必要ですが、現場の状況によってはそれ以上かかる場合もありますので、お早めの相談及び申請をお願いいたします。

注意事項

  • 公共下水道に接続可能か確認願います。
  • 公共ます設置には負担金等が必要になります。
  • 申請者と土地の所有者が異なる場合は、その土地の所有者と連署が必要です。

行政手続法(条例)等の処理基準

みどり市下水道条例施行規則


このページに関するお問い合わせ

都市建設部 都市計画課
電話:0277-76-1903
ファクス:0277-76-1951
メール:toshikeikaku@city.midori.gunma.jp