緊急速報メールを配信します
市では、(株)NTTドコモの緊急速報エリアメールやKDDI(株)(au)とソフトバンクモバイル(株)の緊急速報メールを活用した、災害・避難情報を配信しています。
これは市が発信する災害等に関する緊急性の高い情報を、市内全域の携帯電話に対してメール配信するものです(圏外や通信中の場合は、受信できません)。
受信者の月額使用料や通信料は無料で、申込みやアドレス登録は不要です(受信設定は、必要)。対応機種や受信設定方法などの詳細は、各携帯電話会社のホームページをご覧ください。
【配信内容】
避難準備情報、避難勧告、避難指示、噴火情報、指定河川洪水情報、土砂災害警戒情報、弾道ミサイル情報、大規模テロ情報など、緊急性の高い情報
(株)NTTドコモ 緊急速報「エリアメール」
「詳細情報」の「対応機種」「操作・設定方法」をご確認ください。
リンク先は次の通りです。
KDDI(株)(au) 緊急速報メール
「対応機種」の「緊急速報メール対応機種一覧」をご確認ください。
リンク先は次の通りです。
ソフトバンクモバイル(株) 緊急速報メール
「緊急速報メールのサービス内容やご利用方法について」の「対応機種」「設定方法」をご確認ください。
※隣接する桐生市や伊勢崎市、太田市、佐野市なども同様の配信サービスを開始しており、境界付近では、みどり市内であっても隣接市からの情報が配信される可能性がありますので、ご了承ください。
※このほか、防災・災害情報のメール配信サービスを行っていますので、ぜひご登録ください。
登録方法は、内部リンクをご覧ください。