省エネナビの貸出しを行っています

 みどり市では、家庭での省エネルギーの啓発を図るため、家庭内での消費電力の総量を金額やCO2排出量に換算して表示する機械(以下「省エネナビ」という。)を平成22年11月1日より貸出しています。
 貸出しをすることにより、一般家庭の使用電力量を常時表示することで利用者の方にエネルギーに関心を持ってもらい、無駄な電気使用を抑え、地球温暖化要因である二酸化炭素排出量の削減を図ります。

貸出要件

省エネナビの貸出しを受けることができる者は次のいずれにも該当する者とする。

  1. 市内に在住する個人であること。
  2. 電力会社との間に省エネナビを設置しようとする住宅に係る電気の供給契約を結んでいる方又はその方と同一の世帯に居住する方であること。
  3. 省エネナビの設置が可能な分電盤を有する住宅に居住している方であること。

貸出数量

貸出要件を満たす方1人につき1台とする。

経費負担

貸出しは無料とする。ただし、貸出期間中における省エネナビ動作に伴う経費は、貸出しを受けた方(以下「モニター」という。)が負担するものとする。

貸出期間

貸出しを受けた日から1年を経過する日の属する月の10日までとする。
ただし、引き続き貸出しを受けようとするモニターは、当該貸出期間の終了した日後、新たに申請することができる。

 

市家庭用省エネナビ借受申請書、省エネライフ・チェックシートダウンロード

 


このページに関するお問い合わせ

市民部 生活環境課
電話:0277-76-0985
ファクス:0277-76-9813
メール:seikatsukankyo@city.midori.gunma.jp