第1回みどり市わがまち景観ポスターコンクール
お知らせ みどり市景観ポスターマップを作成しました(令和5年3月17日更新) |
みどり市の将来を担う市内の小・中学生に景観への興味や関心を持ってもらうとともに、住み慣れた地域に愛着や誇りを持ってもらうことを目的に、第1回みどり市わがまち景観まちづくりポスターコンクールを開催しました。
応募総数230点(小学生69点、中学生161点)の中から、この度、入賞作品が決定しましたのでお知らせします。
なお、入賞作品の原画を下記のとおり展示しますので、ぜひご覧ください。
![]() |
![]() |
![]() |
テーマ
『みどりの景』
(あなたが良い・見てほしい・自慢したい・守りたいと思う市内にある山並みや森林、里山など「みどり」にまつわる風景を描いてください。)
対象
みどり市立小学校の5・6年に在籍する児童
みどり市立中学校の1~3年に在籍する生徒
あずま小中学校の5~9年に在籍する児童・生徒
入賞作品
小学生の部
最優秀賞
![]() |
「鹿田山の菜の花畑」 |
大澤 風佳 |
(笠懸西小学校 5年) |
優秀賞
![]() |
![]() |
「急勾配のつり橋にドキドキ」 | 「富弘美術館から見た風景」 |
荘司 実梅 | 秋葉 璃七奈 |
(笠懸東小学校 6年) | (大間々南小学校 6年) |
佳作
![]() |
![]() |
「古代ハスと里山」 | 「草木ダム」 |
和田 深優 | 永井 大翔 |
(笠懸東小学校 6年) | (笠懸北小学校 5年) |
![]() |
![]() |
![]() |
「小平の景色」 | 「広場からの風景」 | 「春のわたらせけいこく鉄道」 |
設楽 由結 | 松島 凜乃 | 荻原 瑠杜 |
(大間々北小学校 6年) | (大間々南小学校 5年) | (大間々東小学校 5年) |
中学生の部
最優秀賞
![]() |
「はねたき橋の景色」 |
石井 華 |
(笠懸南中学校 2年) |
優秀賞
![]() |
![]() |
「親水公園」 | 「わたしたちのながめよきょう場」 |
菊田 采花 | 関川 瑠那 |
(大間々中学校 2年) | (大間々東中学校 1年) |
佳作
![]() |
![]() |
「トロッコわっしー号」 | 「緑さす貴船神社」 |
高村 湖 | 荻原 李乃 |
(笠懸中学校 1年) | (笠懸中学校 2年) |
![]() |
![]() |
![]() |
「草木湖の風景」 | 「見慣れた荒神山」 | 「けさかけ橋」 |
王 靖霖 | 藤生 夏喜 | 岩瀨 日美 |
(笠懸中学校 3年) | (笠懸南中学校 1年) | (笠懸南中学校 2年) |
入賞作品原画展示
期日 | 場所 |
令和4年12月17日(土)・18日(日) | さくらもーる1階(大間々町大間々40) |
みどり市景観ポスターマップについて
令和4年度は、みどり市景観計画の景観資源の分類の1つである「みどりの景」をテーマとしてポスターコンクールを実施し、その入賞作品で「令和4年度みどり市景観ポスターマップ」を作成しました。