団体見学の手引き

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003479  更新日 2024年2月1日

印刷大きな文字で印刷

団体見学を希望する方へのお願い

参加人数や希望する体験内容等によっては、受入が難しい場合がございます。事前に余裕を持ってお問い合わせください。また、他の団体様の予定が既に入っていた場合は受入することができません。あらかじめご了承ください。

見学概要

岩宿遺跡(A地点=発掘調査をした記念の地、B地点=ガイダンス施設・岩宿ドーム)と岩宿博物館が基本的な見学場所です。また、博物館裏にある岩宿人の広場(世界の旧石器時代住居復元、体験学習会場)も移動途中で見学が可能です。

団体観覧料

団体(20名以上):一般 200円、高校生 100円、小中 50円

観覧料減免など、詳細については「見学」のページをご確認ください。

見学時間

岩宿博物館および他関連施設を見学する際の目安となります。
なお、遺跡と博物館のみ見学する場合でも最短で1時間ほど必要です。

  • 博物館2階 常設展示:30分から50分
  • 博物館1階 企画展示(開催時のみ):10分から20分
  • 岩宿人の広場:5分
  • 岩宿遺跡A地点(発掘調査場所、記念碑あり):5分
  • 岩宿ドーム(ガイダンス施設、ビデオ上映あり):15分
写真:展示を解説する様子
常設展示解説の様子1
写真:展示内容を解説する様子
常設展示解説の様子2

見学コース

  • ごく少数の場合を除き、複数のグループに分かれた上での見学をおすすめしております。
  • 団体見学に限り、事前にお伝えいただければ解説員によるガイドを手配いたします。
  • 解説の都合上、複数のクラスで見学する際はその順番を入れ替えると効率的に見学することが可能です。

コース例

  1. 岩宿博物館入口(集合・挨拶等)→博物館見学→岩宿人の広場→岩宿遺跡見学→博物館第一駐車場
  2. 岩宿博物館入口(集合・挨拶等)→岩宿人の広場→岩宿遺跡見学→博物館見学→博物館第一駐車場

※人数や時間帯など、団体見学に関する詳細は事前に博物館までご相談ください。

体験学習

見学を含めて2時間以上の滞在時間が取れる場合、体験学習をコースとして組み込むことが可能です。

体験内容例

黒耀石を用いた石器作り

写真:石器作りの手本を見ている様子
石器作りの様子1
写真:班に分かれて石器を作っている様子
石器作りの様子2
写真:指導を受けながら石器を作っている様子
石器作りの様子3

当館では、岩宿遺跡の時代の技術を体験するものとして石器作りをお勧めしています。鹿の角を使って黒耀石のカケラを割っていき、狩りに使った石槍の穂先を作ります。

所要時間
1時間から1時間30分
実施場所
ふれあい学習館(第一駐車場となりの施設)
費用
材料費:520円(入館料別途)
対象
小学校高学年から
服装
  • 長袖
  • 長ズボン(穴の空いたデザインのものは不可)
  • くるぶしの隠れる靴下
  • 運動靴
  • 軍手・手袋

※上記服装は安全のため、必ず守ってください。

  • 黒燿石はガラス質のものであり、石器作りには危険が伴います。服装について、必ず上記の内容を守ってください。
    お守りいただけない場合、体験をお断りすることがあります。
  • 1時間以上体験学習の時間が設けられる場合、弓矢・槍投げ体験を組み込むことが可能です。
  • 引率者が事前の下見に来られるのであれば、石器作り、弓矢・槍投げ等の事前研修をおすすめしております。
  • 2クラス以上の場合には、見学と入れ替わりで実施することも可能です。
体験も含めた実施例
  1. ふれあい学習官入口(集合・挨拶等)→石器作り(1時間)→博物館見学(1時間)
  2. ふれあい学習官入口(集合・挨拶等)→博物館見学(1時間)→石器作り(1時間)

※実施内容など、体験学習に関する詳細は事前に博物館までご相談ください。

その他の体験について

  • 石器作り実演の見学のみ(約30分)も可能です。
  • その他の体験学習(まが玉作り、土器作り、肉切り)も可能ですが、事前に十分な打合せをお願いします。
写真:石槍投げの様子
石槍投げ
写真:弓矢体験の様子
弓矢体験

その他

昼食

天候がよければ岩宿人の広場や芝生広場などで昼食をとることができます。酷暑・雨天時には、ふれあい学習舘など博物館他施設をご利用になれますが、事前に当館との打合せをお願いいたします。

下見・打合せ

団体での見学、特に体験学習を含む際は、事前の下見あるいは十分な打ち合わせをお願いしております。また、打合せのために来館される際にも事前にご連絡ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

教育部 文化財課 岩宿博物館
〒379-2311 群馬県みどり市笠懸町阿左美1790番地1
電話:0277-76-1701
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。