銅の夢|株式会社蔵人新宇

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005379  更新日 2025年3月4日

印刷大きな文字で印刷

銅の夢|株式会社蔵人新宇

みどり市大間々町に建つ1925(大正14)年建造の蔵を、歴史の風情漂う宿としてリノベーションしました。

1階にはカウンターバーや居間など、2階の2部屋には、それぞれベッドを2つずつ完備し、1階の居間と合わせて最大8人までお泊まりいただけます。
壁や梁などから蔵の魅力と歴史を楽しむことができることはもちろん、木材をふんだんに使い、モダンな和の雰囲気が漂う空間となっています。

また、同じ敷地内の、他の2つの蔵もリノベーションし、大正期の陶器やガラス器などを販売する『蔵 ショップ』や、蔵の歴史に包まれながら、コーヒーなどを楽しめる『蔵カフェ』も併設しています。
加えて、様々な書物等を収めた建物『六角堂ホール』も設けており、宿泊された方が自由に使用できるフリースペースとなっています。

なお、寄附をいただいた場合、宿泊券を郵送します。
宿泊希望日が決定しましたら、宿泊券に記載の連絡先にご連絡ください。
ただし、一棟貸しのため、ご希望に沿えない場合があること、及び宿泊券には有効期限があることにご注意ください。

基本情報

  • 一棟貸し
  • 1泊朝食付き
  • 最大8名まで宿泊可能(7名での宿泊を推奨)

銅の夢|株式会社蔵人新宇

銅の夢|株式会社蔵人新宇

品名

銅の夢(あかがねのゆめ)

内容量
1泊
配送時期
入金確認後、随時発送します。
受付期間
通年
提供事業者
株式会社蔵人新宇

事業者情報

お申込み先

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

政策企画部 地域創生課
〒379-2395 群馬県みどり市笠懸町鹿2952番地
電話:0277-46-9067
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。