ページ番号1000003 更新日 2024年2月1日 印刷大きな文字で印刷 新着更新情報 4月25日(金曜日) 新着 熱中症を予防しよう 4月25日(金曜日) 更新 義援金・救援金を受け付けています 4月22日(火曜日) 更新 みどり市元気アップ商品券 4月10日(木曜日) 新着 子ども団体 使用料・照明料免除のお知らせ 4月5日(土曜日) 新着 「あるくまちみどり」新規参加者募集 救急・医療 急病人が出たときや、献血についての情報を掲載しています。 みどり市国民健康保険診療所からのお知らせ みどり市国民健康保険診療所のあり方検討について 救急医療機関・休日当番医などの情報 平日夜間急病診療所 みどり市国民健康保険診療所について 国民健康保険診療所 診療時間の変更等のお知らせ 献血について AEDについて 感染症関連情報 感染症に関する情報や対策について掲載しています。 ハンセン病元患者家族に対する補償金制度請求期間延長について 手足口病が流行しています 新型コロナウイルス感染症関連情報 RSウイルス感染症 市長メッセージ 健診・教室・相談 健診や予防接種、健康づくりのための教室や相談窓口について掲載しています。 こどもの健診・予防接種 健診・検診 健康教室・取り組み みどり市元気プロジェクト 大人の予防接種 国民健康保険 国民健康保険制度について掲載しています。 国民健康保険制度 国民健康保険の給付 国民健康保険に関する計画 介護保険 介護が必要な人や、そのご家族のための情報を掲載しています。 介護保険制度 要介護認定・介護サービス 介護施設・住宅改修 後期高齢者医療 後期高齢者医療制度について掲載しています。 後期高齢者医療制度について 福祉医療制度 子ども、重度の障害のある人、母子・父子家庭のための医療制度について掲載しています。 母子・父子家庭等医療費助成 子ども医療費助成 重度心身・高齢重度障がい者医療費助成 福祉医療制度 高齢者福祉 高齢者のための福祉サービス、支援制度などについて掲載しています。 在宅福祉サービス 認知症支援 高齢者福祉事業の補助金 介護予防・高齢者の健康づくり 高齢者の就業 高齢者の総合相談窓口(地域包括支援センター) 慶祝事業 成年後見制度 自立している方の施設入居 エンディングノート 障害者福祉 障害者手帳についての情報や、障がいのある人のための福祉サービス、支援制度について掲載しています。 障がい福祉サービスのご案内 障害者手帳 障がい者の生活支援・サービス 医療助成・手当・見舞金 補助・助成事業 税金控除・減免など 交通料金等の割引など 啓発 障がい者福祉相談窓口一覧 NET119(ねっといちいちきゅう)緊急通報システムについて 障害者就労施設等からの物品等の調達方針について 障害者の医療助成・手当 地域福祉・社会福祉 生活に困窮している人のための情報や、募金などの地域福祉に関する情報を掲載しています。 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金 地域福祉 生活保護制度 生活困窮者自立支援 福祉計画 スポーツ 学校の運動施設開放のほか、出張運動教室について掲載しています。 子ども団体 使用料・照明料免除のお知らせ ボートレース桐生・みどモスストリートパーク完成記念イベント開催 ボートレース桐生・みどモスストリートパーク バスケットボール体験会 みどり市発足19周年記念市議会議長杯 西鹿田グリーンパーク 公園づくり通信 みどり市スポーツ大会出場激励金交付について みどり市スポーツ推進計画 学校開放施設 スタジオレッスン公開イベントのご案内 イベントカレンダー よくあるご質問 地図から探す 便利ショートカット 子育て ごみ バス・電車 防災・防犯 休日窓口・当番医 事業者のみなさんへ 図書館 施設予約 電子申請 一覧を見る