みどり市市民講座「元気で長生き」

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008860  更新日 2025年10月6日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: スポーツ 健康・福祉 講座・教室

開催エリア:全市

開催日

2025年11月8日(土曜日)

開催時間

午後1時30分 から 午後3時30分 まで

開催場所

多世代交流館 体育館

対象

どなたでも、親子、小・中学生、大人、シニア
みどり市在住、在勤、在学の方

内容

みどり市市民講座「元気で長生き」

朝起きて顔を洗うこと、挨拶すること、ご飯を食べること。当たり前だけど、これが大事です。その大事なことを生涯続けていけるよう、日々取り組める自分なりの体力づくりの方法をみつけてみませんか。

集合場所・時間

多世代交流館 体育館
午後1時30分〜3時30分

場所

多世代交流館 体育館

申込み締め切り日

2025年10月31日(金曜日)

申込みは終了しました。

申込み

必要

  • 申込期間
    令和7年10月10日(月曜)〜10月31日(金曜)
  • 申込方法
    下記のいずれかの方法で申し込んでください。
    • 電話:0277-76-2310
    • Logoフォーム:下記リンクより、申し込む。
費用
無料
募集人数
80名
参加資格

みどり市在住・在勤・在学の方

講師

園城 朋子

群馬県立心臓血管センター 健康運動士

主催
大間々公民館
問い合わせ
0277-76-2310

申込みフォーム

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

教育部 社会教育課 大間々公民館
〒376-0115 群馬県みどり市大間々町塩原363番地
電話:0277-76-2310
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。