指定管理者指定のための公募
みどり市では、現在指定管理を行っている以下の福祉施設につきまして、指定管理期間の満了に伴う新たな指定管理者指定のための公募を行います。
指定管理者をしてみたいという法人、その他の団体がおりましたら、奮ってご応募ください。
公募する施設
- 地域活動支援センターおおまま(大間々町桐原1150番地3)
- みどり市障害者福祉センター(笠懸町阿左美1567番地2)
- みどり市笠懸老人憩の家(笠懸町鹿250番地)
- みどり市大間々老人憩の家(大間々町桐原1251番地1)
- みどり市介護予防複合施設(大間々町大間々1378番地)
- みどり市高齢者能力活用センター(大間々町桐原1032番地1)
- みどり市高齢者生活福祉センター(東町花輪114番地3)
- みどり市老人福祉センター(東町花輪114番地3)
- みどり市笠懸小学童クラブ(笠懸町鹿4636番地1)
- みどり市第1笠懸東学童クラブ(笠懸町阿左美1010番地)
- みどり市笠懸西小学童クラブ(笠懸町鹿4637番地5)
- みどり市笠懸北小学童クラブ(笠懸町阿左美3730番地)
- みどり市大間々東学童保育所(大間々町大間々456番地1)
- みどり市大間々南小学童保育所(大間々町大間々884番地)
- みどり市大間々北小学童保育所(大間々町桐原653番地)
- 旧みどり市第2笠懸東学童クラブ(笠懸町阿左美804番地16)
指定管理期間
令和8年4月1日〜令和13年3月31日
質問受付
令和7年9月25日まで
質問回答
令和7年10月3日予定
申請受付
令和7年10月1日〜14日
ヒアリングの実施
申請書提出後、選定前にヒアリングを実施します。実施日・時間等につきましては、応募者に別途通知します。
選定結果通知
令和7年12月下旬予定
申請様式(各施設共通)
-
(様式第1号)指定管理申請書 (Word 8.8KB)
-
(様式第2号)事業計画書 (Word 15.3KB)
-
(様式第3号)収支予算書 (Word 9.4KB)
-
(様式第4号)申請資格に関する申立書 (Word 9.1KB)
-
(様式第5号)質問書 (Word 9.4KB)
指定管理施設要項
下の施設名をクリックすると公募要項を閲覧できます。
添付ファイル
-
(1)みどり市地域活動支援センターおおまま (PDF 24.0MB)
-
(2)みどり市障害者福祉センター (PDF 17.5MB)
-
(3)笠懸老人憩の家 (PDF 7.5MB)
-
(4)大間々老人憩の家 (PDF 6.5MB)
-
(5)介護予防複合施設 (PDF 10.1MB)
-
(6)高齢者能力活用センター (PDF 6.8MB)
-
(7)高齢者生活福祉センター (PDF 6.2MB)
-
(8)老人福祉センター (PDF 6.2MB)
-
(9)笠懸小学童クラブ (PDF 198.9KB)
-
(10)笠懸西小学童クラブ (PDF 198.9KB)
-
(11)第1笠懸東学童クラブ (PDF 198.9KB)
-
(12)笠懸北小学童クラブ (PDF 198.9KB)
-
(13)大間々東学童保育所 (PDF 198.9KB)
-
(14)大間々南学童保育所 (PDF 198.9KB)
-
(15)大間々北学童保育所 (PDF 198.9KB)
-
(16)旧みどり市第2笠懸東学童クラブ (PDF 172.4KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 介護高齢課
〒379-2395 群馬県みどり市笠懸町鹿2952番地
電話:0277-76-0974
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。