ボートレース事業の運営について契約更改しました

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005694  更新日 2024年5月2日

印刷大きな文字で印刷

契約更改時の写真

2024年度(令和6年度)以降のボートレース事業運営

ボートレース桐生の運営について、施設管理会社である関東開発株式会社と10年ぶりに契約更改しました。
10年間でボートレース桐生の売り上げが大きく伸びたことを受け、地元自治体に財政面で貢献したいという関東開発株式会社の意向の下、市が毎年受け取る収益額は約4倍になります。

 

2024年度以降
(比較増減)

前回

事業収益
目標額(

年間18億円
(+15億9,650万円)

年間2億350万円

阿左美
沼賃貸料

年間2億円
(−1億円)

年間3億円

合計額

年間20億円
(+14億9,650万円)

年間5億350万円

事業収益目標額とは、予定するレースを全て開催できた場合に市が受け取る金額です。災害などの発生によりレースが開催できなかった場合は、その回数により金額が変更となります。

収益額の使途

受け取る収益額は、市民の皆さんに還元し「ボートレース場があるからみどり市は違う」と思っていただけるような地域貢献施策を展開していきます。

その一環として、みどり市の未来を担う子どもたちのために活用する基金を創設し、多くの子育て世代の市民の皆さんに喜んでいただけるような事業に取り組みます。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

競艇事業局 事業課
〒379-2311 群馬県みどり市笠懸町阿左美2887番地
電話:0277-76-2595
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。