第1期 桐生・みどり未来創生会議の開催結果について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003110  更新日 2024年1月5日

印刷大きな文字で印刷

第1回 開催結果について

令和元年9月2日、桐生市市民文化会館において「第1回桐生・みどり未来創生会議」が開催されました。

会議では、「観光を含めた公共交通」と「防災・防犯」の2項目を優先的に取り組む連携テーマに位置付けることが決定し、今後、議論を進めていくことになりました。

写真:第1回桐生・みどり未来創生会議

第2回 開催結果について

令和元年11月18日、みどり市役所大間々庁舎において「第2回桐生・みどり未来創生会議」が開催されました。

第2回会議では、両市の連携テーマとして「観光を含めた公共交通」と「防災・防犯」の2項目に関する協議が行われました。両市バス交通の相互乗り入れポイントの拡充や、桐生・みどり・日光周遊観光モニターツアー事業、災害時協力体制の見直しなど、6件の連携事業について実施に向けた意見交換を行い、今後の方向性が確認されました。

また、次回の会議では、「教育・学校間連携」をテーマに議論を行うことで決定しました。

写真:第2回桐生・みどり未来創生会議

第3回 開催結果について

令和2年2月3日、桐生市役所正庁において「第3回桐生・みどり未来創生会議」が開催されました。

第3回会議では、両市の連携テーマとして「教育・学校間連携」に関する協議が行われました。具体的な連携事業として、東地区と黒保根地区の小中学校間の連携、両市における教師間の連携の2事業について実施に向けた意見交換を行い、今後の方向性が確認されました。

次回の会議では、東・黒保根地区の学校間連携について再度協議を行うほか、新たに「水資源及び森林資源を活用した連携」をテーマに議論を行うことで決定しました。

写真:第3回桐生・みどり未来創生会議

第4回 開催結果について

令和2年9月28日、桐生商工会議所ケービックホールにおいて「第4回桐生・みどり未来創生会議」が開催されました。

第4回会議では、両市の連携テーマとして「教育・学校間連携」と「水資源及び森林資源を活用した連携」に関する協議が行われました。具体的な連携事業として、東地区と黒保根地区の小中学校間の連携、こども未来環境教室(仮)、森林経営管理制度の推進および森林GISの構築、林業体験イベントにおける連携の4事業について実施に向けた意見交換を行い、今後の方向性が確認されました。

次回の会議では、新たに「スポーツに関する連携」と「公共施設の相互利用」をテーマに議論を行うことで決定しました。

写真:第4回桐生・みどり未来創生会議

第5回 開催結果について

令和3年1月27日、Web会議システムを活用して「第5回桐生・みどり未来創生会議」が開催されました。

第5回会議では、両市の連携テーマとして「スポーツに関する連携」と「公共施設の相互利用」に関する協議が行われ、小学生ナイター陸上競技教室の共同開催やボッチャ普及事業の共同実施、公共施設の相互利用および整備について意見交換を行い、両市による連携の必要性が確認されました。

次回の会議では、これまでに協議された内容についての確認と、今後両市で進める連携などについて意見交換を行うことで決定しました。

第5回桐生・みどり未来創生会議1

第5回桐生・みどり未来創生会議2

第6回 開催結果について

令和3年3月25日、笠懸公民館において「第6回桐生・みどり未来創生会議」が開催されました。

今回の会議では、これまで桐生・みどり未来創生会議で協議してきた、両市で取り組む7つの連携テーマに関する13件の連携事業等について、実施成果や進捗状況が報告されました。

また、桐生・みどり未来創生会議は、令和3年度以降も継続して開催することが確認されました。

第6回桐生・みどり未来創生会議

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

政策企画部 地域創生課
〒379-2395 群馬県みどり市笠懸町鹿2952番地
電話:0277-46-9067
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。