企業版ふるさと納税制度を活用した寄附実績

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003206  更新日 2025年1月9日

印刷大きな文字で印刷

当市の地方創生の理念に賛同いただき、寄附をしていただいた企業様をご紹介します。
企業の皆様、誠にありがとうございました。

寄附企業様の紹介

令和6年度

クリハラ商事株式会社

企業の紹介
企業名 クリハラ商事株式会社
代表者 代表取締役 栗原 慶昭
所在地 群馬県桐生市本町1-8-18
寄附日 令和6年11月12日
寄附事業 安心して住み続けることができる環境づくりと移住を促進する事業
企業の声

弊社は、県内を中心に無線通信事業やガス供給事業などを展開し、本年で75期目を迎えました。

これからも「信頼と誠意で奉仕する」を合言葉に、商品・サービスを利用する「ヒト」に寄り添う事業を行って参ります。

株式会社アイ・ディー・エー

企業の紹介
企業名 株式会社アイ・ディー・エー
代表者 代表取締役 今井 久登
所在地 群馬県高崎市倉賀野町4221番地13
寄附日 令和6年10月31日
寄附事業 誰もが活躍できる地域社会を実現させる事業
企業の声

今回で4度目の寄附となりますが、みどり市の「誰もが活躍できる地域社会を実現させる事業」の考えに賛同し、応援させていただくこととしました。

元気プロジェクトを通して、地域の活力向上に役立てていただければ幸いです。

株式会社グンエイ

企業の紹介
企業名 株式会社グンエイ
代表者 代表取締役社長 蓮沼 敏美
所在地 群馬県太田市飯田町812
寄附日 令和6年10月29日
寄附額 10,000,000円
寄附事業 みどり市の特性を活かした地域雇用の拡大を図る事業
企業の声

弊社は、群馬県を中心に関東一円に総合設備会社として事業展開しています。

みどり市の地域活性化に貢献できればと寄附いたしました。

みどり市のさらなる発展を願っています。

一般社団法人日本中小企業金融サポート機構

企業の紹介
企業名 一般社団法人日本中小企業金融サポート機構
代表者 代表理事 谷口 亮
所在地 東京都港区芝大門1-2-18 2F
寄附日 令和6年10月29日
寄附事業 安心して住み続けることができる環境づくりと移住を促進する事業
企業の声

近年注目される資金調達方法「ファクタリング」の提供を通して、全国の中小企業の経営者様・個人事業主様をサポートしています。
みどり市のまちの発展のために、微力ながらも地域の発展に少しでも貢献できれば幸いです。

関東建設工業株式会社

企業の紹介
企業名 関東建設工業株式会社
代表者 代表取締役社長 髙橋 明
所在地 群馬県太田市飯田町1547 OTAスクエアビル7F
寄附日 令和6年10月25日
寄附額 5,400,000円
寄附事業 みどり市の特性を活かした地域雇用の拡大を図る事業
企業の声

弊社は、地域のインフラを支える総合建設業として関東全域で事業展開をしています。

このたびの寄附事業を通じて、みどり市の地域活性化に貢献できればと寄附いたしました。

みどり市のさらなる発展を願っています。

株式会社アシロ

企業の紹介
企業名 株式会社アシロ
代表者 代表取締役 中山 博登
所在地 東京都新宿区西新宿6丁目3番1号 新宿アイランドウイング4F
寄附日 令和6年10月25日
寄附事業 安心して住み続けることができる環境づくりと移住を促進する事業
企業の声

株式会社アシロは、「関わる人を誰よりも深く幸せにすることでよりよい社会の実現に貢献すること」

という企業理念のもと、事業を通じて関わるお客様を幸せにすることが、よりよい社会の実現につな

がると信じ、日々事業の成長に向けて取り組んでいます。
今回の寄附がみどり市様に関係する人々のお役に立てますと幸いです。

株式会社野村建設工業

企業の紹介
企業名 株式会社野村建設工業
代表者 代表取締役 野村 篤
所在地 群馬県桐生市広沢町1丁目2538-1
寄附日 令和6年9月30日
寄附額 1,000,000円
寄附事業

若い世代の結婚・出産・子育て等の希望を実現させる事業

企業の声

弊社は、社会インフラの整備や快適な住まいの提供など、建設業を通して地域の発展にこれからも貢献してまいります。

この度、みどり市の地域活性化の取り組みに賛同し、寄付させていただきました。

若い世代や未来を担う子どもたちのために「次の世代に誇れるふるさとづくり」に役立てていただければ幸いです。

株式会社キンケン

企業の紹介
企業名 株式会社キンケン
代表者 代表取締役社長 金子 光宏
所在地 群馬県桐生市相生町2丁目588-59
寄附日 令和6年9月24日
寄附事業 安心して住み続けることができる環境づくりと移住を促進する事業
企業の声

弊社は、水道や空調工事を通して、地域の「生活環境の安全」に関わらせて頂いております。

長らくご愛顧いただいているみどり市民の皆様へ「安心して住める環境づくり」に役立てて頂ければと思い応募させていただきました。

株式会社NFT

企業の紹介
企業名 株式会社NFT
代表者 代表取締役社長 田中 誠
所在地

群馬県桐生市相生町5丁目459番地4

寄附日 令和6年9月20日
寄附額 10,000,000 円
寄附事業

若い世代の結婚・出産・子育て等の希望を実現させる事業

安心して住み続けることができる環境づくりと移住を促進する事業

企業の声

みどり市の「子育て」及び「環境」に関する施策事業を応援させていただくこととしました。

みどり市が若い世代にとって子育てがしやすく、かつ環境に配慮したまちとなるよう役立てていただければ幸いです。

株式会社ビートレーディング

企業の紹介
企業名 株式会社ビートレーディング
代表者 代表取締役 佐々木 英世
所在地 東京都港区芝大門1-2-18 野依ビル3階・4階
寄附日 令和6年6月27日
寄附事業 みどり市の特性を活かした地域雇用の拡大を図る事業
企業の声

弊社はファクタリングというサービスを通じて全国の経営者様の資金繰りに関するお悩みをサポートしております。

この度はCSR活動の一環として寄附をさせていただきました。

今回の寄附がみどり市様のさらなる発展の一助になれば幸いです。

株式会社サウスエージェンシー

企業の紹介
企業名 株式会社サウスエージェンシー
代表者 代表取締役 奥平 海翔
所在地 東京都渋谷区恵比寿南3-2-13 リードシー恵比寿ビル4階
寄附日 令和6年6月21日
寄附額

100,000円

寄附事業 若い世代の結婚・出産・子育て等の希望を実現させる事業
企業の声 株式会社サウスエージェンシーは中小企業や小規模事業者と税理士法人・行政書士法人を結ぶ最適なエージェンシーを目指しております。今後も持続可能な社会の実現に向けて、積極的な社会貢献活動を続けてまいります。

田島電気株式会社

企業の紹介
企業名 田島電気株式会社
代表者 代表取締役 田島 敏靖
所在地 群馬県桐生市広沢町間ノ島70番地
寄附日2 令和6年5月22日
寄附額 1,000,000円
寄附事業 誰もが活躍できる地域社会を実現させる事業
企業の声

今回で2回目の寄附となりますが、みどり市の「誰もが活躍できる地域社会を実現させる事業」の考えに賛同し、応援させていただくこととしました。

元気プロジェクトを通して、地域の活力向上に役立てていただければ幸いです。

令和5年度

タレントスクエア株式会社

企業の紹介
企業名 タレントスクエア株式会社
代表者 代表取締役 八田 新大
所在地 東京都渋谷区渋谷2丁目19-15宮益坂ビルディング609
寄附日

令和6年3月29日

寄附額

100,000円

寄附事業 みどり市の特性を活かした地域雇用の拡大を図る事業
企業の声

タレントスクエア株式会社では、20代・30代に特化したスカウト型転職サイト「タレントスクエア」を運営しています。

CSR活動の一環として、微力ながら支援させていただきます。

株式会社 三共

企業の紹介
企業名 株式会社 三共
代表者 代表取締役社長 石原 明彦
所在地 東京都渋谷区渋谷3丁目29番14号
寄附日 令和6年3月5日
寄附額 5,000,000円
寄附事業 みどり市の特性を活かした地域雇用の拡大を図る事業
企業の声

遊技機の製造・販売等を行っている企業です。笠懸町にグループ会社「三共エクセル」があります。弊社はサステナビリティの取り組みを推進しており、みどり市の地域産業の振興に役立てていただきたく、前年度に引き続き寄附をいたしました。

市民の皆様の暮らしやすいまちづくりにつなげていただければ幸甚です。

生活協同組合コープぐんま

企業の紹介
企業名 生活協同組合コープぐんま
代表者 理事長 大貫 晴雄
所在地 群馬県桐生市相生町1丁目111番地
寄附日 令和6年2月15日
寄附額 500,000円
寄附事業 みどり市の特性を活かした地域雇用の拡大を図る事業
企業の声 コープぐんまは、SDGs(持続可能な開発目標)実現への貢献に向けて、事業と活動に取り組み、組合員一人ひとりの“現在と未来のくらし”に貢献します。
今回の寄附が、みどり市の地域産業の活性化に貢献できますと幸いです。

就活会議株式会社

企業の紹介
企業名 就活会議株式会社
代表者 代表取締役社長 赤塩 勇太
所在地 東京都新宿区北新宿2-21-1新宿フロントタワー5F
寄附日 令和5年12月26日
寄附事業 みどり市の特性を活かした地域雇用の拡大を図る事業
企業の声

当社は「若者が希望をもって社会に出られる環境をつくる」というミッションのもと、就活生の就職活動を支援しております。

雇用による地方の活性化及び人口減少対策に貢献したいと考え、当事業に寄附させていただきました。

雇用促進、及び地域経済の発展の一助となれば幸いです。

株式会社アイ・ディー・エー

企業の紹介
企業名 株式会社アイ・ディー・エー
代表者 代表取締役 今井 久登
所在地 群馬県高崎市倉賀野町4221番地13

寄附日

令和5年10月31日
寄附事業 みどり市の特性を活かした地域雇用の拡大を図る事業

田島電気株式会社

企業の紹介
企業名 田島電気株式会社
代表者 代表取締役 田島 敏靖
所在地 群馬県桐生市広沢町間ノ島70番地
寄附日1 令和5年6月12日
寄附額 1,000,000円
寄附事業 みどり市の特性を活かした地域雇用の拡大を図る事業
企業の声

弊社は、電気設備工事を通して地域社会の発展という目標に向かって歩んできました。

この度、みどり市の「稼ぎ・発展する地域づくり事業」の考えに賛同し、応援させていただくこととしました。

地域活性化に役立てていただければ幸いです。

令和4年度

桐生信用金庫

企業の紹介
企業名 桐生信用金庫
代表者 理事長 津久井 真澄
所在地 群馬県桐生市錦町2丁目15番21号
寄附日 令和5年3月14日
寄附事業 みどり市の特性を活かした地域雇用の拡大を図る事業
企業の声

この度、企業版ふるさと納税制度を活用し、対象事業へ寄附をさせていただきました。

みどり市のさらなる発展に役立てていただければ幸いです。

株式会社 三共

企業の紹介
企業名 株式会社 三共
代表者 代表取締役社長 石原 明彦
所在地 東京都渋谷区渋谷3丁目29番14号
寄附日 令和5年3月7日
寄附額 5,000,000円
寄附事業 みどり市の特性を活かした地域雇用の拡大を図る事業

株式会社 Aizawa Corporation

企業の紹介
企業名 株式会社 Aizawa Corporation
代表者 代表取締役 相沢 正雄
所在地 群馬県伊勢崎市羽黒町28番地10
寄附日 令和5年3月3日
寄附額 100,000円
寄附事業 子育て世代をターゲットとした教育環境の充実を図る事業
企業の声

伊勢崎市で自動車販売・保険代理店業・不動産業を営んでいます。
多文化共生にも取り組んでおり、そのためには次世代への環境整備も重要だと考えています。

将来の子供たちのために今回の寄付をお役立ていただければ幸いです。

生活協同組合コープぐんま

企業の紹介
企業名 生活協同組合コープぐんま
代表者 理事長 大貫 晴雄
所在地 群馬県桐生市相生町1丁目111番地
寄附日1 令和5年2月10日
寄附額 500,000円
寄附事業 みどり市の特性を活かした地域雇用の拡大を図る事業

株式会社 全高住

企業の紹介
企業名 株式会社 全高住
代表者 代表取締役 髙橋 薫
所在地 群馬県伊勢崎市赤堀今井町二丁目1229番地3
寄附日1 令和4年6月14日
寄附額 1,000,000円

寄附事業

誰もが活躍できる地域社会を実現させる事業
企業の声 みどり市笠懸町において介護事業所を運営しています。
ウクライナから避難されてきた方々を支援するみどり市の活動に共感し、応援させていただきました。一日も早くウクライナに平和が訪れ、帰国できるよう切に願っています。
寄附日2 令和4年12月21日
寄附事業 子育て世代をターゲットとした教育環境の充実を図る事業
寄附額 1,000,000円
企業の声 みどり市では給食費無料や新設校開校など、教育環境の整備を実施しています。しかし、昨秋以降の生活関連費の高騰が教育環境に影響を与え、追加予算などが必要になったことを報道で知り、教育環境の整備に役立てるよう寄附をしました。児童がほがらかに過ごせるよう願っています。

株式会社アイ・ディー・エー

企業の紹介
企業名 株式会社アイ・ディー・エー
代表者 代表取締役 今井 久登
所在地 群馬県高崎市倉賀野町4221番地13
寄附日2 令和4年10月31日
寄附事業 みどり市の特性を活かした地域雇用の拡大を図る事業

株式会社リライアブル

企業の紹介
企業名 株式会社リライアブル
代表者 代表取締役 守脇 賢胤
所在地 東京都新宿区新宿1丁目15番8号
寄附日 令和4年5月10日
寄附額 1,000,000円
寄附事業 みどり市の特性を活かした地域雇用の拡大を図る事業
企業の声 弊社は独自のアイデアで新しいサービスに挑戦していますが、みどり市も弊社と同じように独自のアイデアで新しいサービスに挑戦しているという印象を受けました。
今後のみどり市の地域活性化がとても楽しみです。心より発展を祈念しております。

令和3年度

株式会社 三共

企業の紹介
企業名 株式会社 三共
代表者 代表取締役社長 石原 明彦
所在地 東京都渋谷区渋谷3丁目29番14号
寄附日1 令和4年3月4日
寄附額 5,000,000円
寄附事業 みどり市の特性を活かした地域雇用の拡大を図る事業

東武トップツアーズ株式会社

企業の紹介
企業名 東武トップツアーズ株式会社
代表者 代表取締役社長執行役員 百木田 康二
所在地 東京都墨田区押上1-1-2
寄附日 令和3年11月9日
寄附額 5,000,000円
寄附事業 地域特性に応じた魅力の発信と定住を促進する事業
誰もが活躍できる地域社会を実現させる事業
企業の声 東武トップツアーズにて「観光で地域活性化を目指す東武沿線の自治体への寄附」を検討していたところ、「広域連携しながら観光でみどり市を活性化したい」という市の考えに賛同し、応援させていただくこととしました。

株式会社アイ・ディー・エー

企業の紹介
企業名 株式会社アイ・ディー・エー
代表者 代表取締役 今井 久登
所在地 群馬県高崎市倉賀野町4221番地13
寄附日1 令和3年9月30日

寄附事業

子育て世代をターゲットとした教育環境の充実を図る事業

明治安田生命保険相互会社太田支社

企業の紹介
企業名 明治安田生命保険相互会社太田支社
代表者 太田支社長 丸山 博史
所在地 群馬県太田市飯田町1005-2太田東京海上日動ビルディング4F
寄附日 令和3年6月30日
寄附事業 誰もが活躍できる地域社会を実現させる事業(健康増進支援事業)
企業の声 市民の皆様の健康増進に役立てていただきたいと思います。今後も包括連携協定に基づき、保険事業や社会貢献活動等を通じて培った知見やノウハウを提供し、みどり市と共に地域社会の発展に取り組んでいきます。

令和2年度

関東開発 株式会社

企業の紹介
企業名 関東開発 株式会社
代表者 代表取締役会長 笹川 和弘
所在地 東京都千代田区霞が関3丁目2番地5号
寄附日 令和3年3月16日
寄附額 100,000,000円
寄附事業 みどり市の特性を活かした地域雇用の拡大を図る事業(阿左美駅周辺整備事業)
企業の声 「ボートレース桐生」の施設を所有している企業です。市民の皆様、遠方からのお客様にもお役に立つような事業につなげていただければと思います。今後も精一杯努力して、地域に少しでもお役に立てるよう頑張ってまいります。

株式会社 全高住

企業の紹介
企業名 株式会社 全高住
代表者 代表取締役 髙橋 薫
所在地 群馬県伊勢崎市赤堀今井町二丁目1229番地3

寄附日

令和2年10月30日
寄附額 3,000,000円
寄附事業 誰もが活躍できる地域社会を実現させる事業(健康増進支援事業)
企業の声 群馬県で複数の住宅型有料老人ホームを運営しており、日々「安全」「安心」「楽しむ」をモットーに利用する方の健康維持に努めています。

感謝状の贈呈について

本市の地方創生の取り組みに多大な支援を

いただいたことに対し、感謝状を贈呈しました。

掲載のご許可をいただいた企業様をご紹介いたします。

令和6年度

株式会社キンケン様より、企業版ふるさと納税の寄附をいただきました

株式会社キンケンの感謝状贈呈式の様子

株式会社キンケン様(代表取締役社長 金子 光宏 様)より、

「安心して住み続けることができる環境づくりと移住を促進する事業」に対し、

企業版ふるさと納税の寄附をいただきました。

(感謝状贈呈式 令和6年11月27日)

株式会社NFT様より、企業版ふるさと納税の寄附をいただきました

株式会社NFTの感謝状贈呈式の様子

株式会社NFT様(代表取締役社長 田中 誠 様)より、

「若い世代の結婚・出産・子育て等の希望を実現させる事業」、

「安心して住み続けることができる環境づくりと移住を促進する事業」に対し、

企業版ふるさと納税の寄附をいただきました。

(感謝状贈呈式 令和6年11月21日)

関東建設工業株式会社様より、企業版ふるさと納税の寄附をいただきました

関東建設工業株式会社の感謝状贈呈式の様子

関東建設工業株式会社様(代表取締役社長 髙橋 明 様)より、

「みどり市の特性を活かした地域雇用の拡大を図る事業」に対し、

企業版ふるさと納税の寄附をいただきました。

(感謝状贈呈式 令和6年11月18日)

株式会社野村建設工業様より、企業版ふるさと納税の寄附をいただきました

株式会社野村建設工業の感謝状贈呈式の様子

株式会社野村建設工業様(代表取締役 野村 篤 様)より、

「若い世代の結婚・出産・子育て等の希望を実現させる事業」に対し、

企業版ふるさと納税の寄附をいただきました。

(感謝状贈呈式 令和6年11月11日)

株式会社グンエイ様より、企業版ふるさと納税の寄附をいただきました

株式会社グンエイの感謝状贈呈式の様子

株式会社グンエイ様(代表取締役社長 蓮沼 敏美 様)より、

「みどり市の特性を活かした地域雇用の拡大を図る事業」に対し、

企業版ふるさと納税の寄附をいただきました。

(感謝状贈呈式 令和6年11月7日)

令和5年度

株式会社三共様の感謝状贈呈式の様子


株式会社三共様より、「みどり市の特性を活かした地域雇用の拡大を図る事業」に対し、企業版ふるさと納税の寄附をいただきました。令和6年3月28日に目録及び感謝状贈呈式を開催し、本市の地方創生の取り組みに多大な支援をいただいたことに対し、感謝状を贈呈しました。

  • 寄附企業名 株式会社三共
  • 代表者 代表取締役社長 石原 明彦 様
  • 寄附額 5,000,000円
  • 贈呈式出席者 株式会社三共 常務執行役員 高井 克昌 様

写真:田島電気株式会社様感謝状の贈呈の様子

写真:田島電気株式会社様感謝状の贈呈の様子2


田島電気株式会社様より、「みどり市の特性を活かした地域雇用の拡大を図る事業」に対し、企業版ふるさと納税の寄附をいただきました。令和5年6月28日に感謝状贈呈式を開催し、本市の地方創生の取り組みに多大な支援をいただいたことに対し、感謝状を贈呈しました。

  • 寄附企業名 田島電気株式会社
  • 代表者 代表取締役 田島 敏靖 様
  • 寄附額 1,000,000円

令和4年度

写真:株式会社三共様感謝状贈呈の様子

写真:株式会社三共様感謝状贈呈の様子2


株式会社三共様より、「みどり市の特性を活かした地域雇用の拡大を図る事業」に対し、企業版ふるさと納税の寄附をいただきました。令和5年3月29日に目録及び感謝状贈呈式を開催し、本市の地方創生の取り組みに多大な支援をいただいたことに対し、感謝状を贈呈しました。

  • 寄附企業名 株式会社三共
  • 代表者 代表取締役社長 石原 明彦 様
  • 寄附額 5,000,000円
  • 贈呈式出席者 株式会社三共 常務執行役員 高井 克昌 様

写真:株式会社リライアブル様感謝状贈呈の様子

写真:株式会社リライアブル様感謝状贈呈の様子2


株式会社リライアブル様より、「みどり市の特性を活かした地域雇用の拡大を図る事業」に対し、企業版ふるさと納税の寄附をいただきました。令和4年5月10日に目録及び感謝状贈呈式を開催し、本市の地方創生の取り組みに多大な支援をいただいたことに対し、感謝状を贈呈しました。

  • 寄附企業名 株式会社リライアブル
  • 代表者 代表取締役 守脇 賢胤 様
  • 寄附額 1,000,000円

令和3年度

写真:株式会社三共様感謝状贈呈の様子

写真:株式会社三共様感謝状贈呈の様子2


株式会社三共様より、「みどり市の特性を活かした地域雇用の拡大を図る事業」に対し、企業版ふるさと納税の寄附をいただきました。令和4年4月8日に目録及び感謝状贈呈式を開催し、本市の地方創生の取り組みに多大な支援をいただいたことに対し、感謝状を贈呈しました。

  • 寄附企業名 株式会社三共
  • 代表者 代表取締役社長 石原 明彦 様
  • 寄附額 5,000,000円
  • 贈呈式出席者 株式会社三共 常務執行役員 高井 克昌 様

写真:東武トップツアーズ株式会社様感謝状贈呈の様子

写真:東武トップツアーズ株式会社様感謝状贈呈の様子2


東武トップツアーズ株式会社様より、「地域特性に応じた魅力の発信と定住を促進する事業」及び「誰もが活躍できる地域社会を実現させる事業」に対し、企業版ふるさと納税の寄附をいただきました。令和3年11月1日に目録及び感謝状贈呈式を開催し、本市の地方創生の取り組みに多大な支援をいただいたことに対し、感謝状を贈呈しました。

  • 寄附企業名 東武トップツアーズ株式会社
  • 代表者 代表取締役社長執行役員 百木田 康二 様
  • 寄附額 5,000,000円
  • 贈呈式出席者 東武トップツアーズ株式会社 取締役執行役員 竜江 義玄 様

令和2年度

写真:関東開発株式会社様感謝状贈呈の様子

写真:関東開発株式会社様感謝状贈呈の様子2


関東開発株式会社様より、「みどり市の特性を活かした地域雇用の拡大を図る事業(阿左美駅周辺整備事業)」に対し、企業版ふるさと納税の寄附をいただきました。令和3年3月30日に開催した阿左美駅駅前広場完成記念式典において、本市の地方創生の取り組みに多大な支援をいただいたことに対し、感謝状を贈呈しました。

  • 寄附企業名 関東開発株式会社
  • 代表者 代表取締役会長 笹川 和弘 様
  • 寄附額 100,000,000円

関連情報

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

政策企画部 企画課
〒379-2395 群馬県みどり市笠懸町鹿2952番地
電話:0277-76-0962
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。